4th 保育園でおこった珍事件!?
今日は久しぶりの保育園勤務でした。
年長クラス担任の先生が急遽お休みし
私が代わりに呼ばれ、1日担当しました。
今年3月まではずっと3歳未満児の赤ちゃんクラスだったので
年長クラスは未知の世界…!
(幼稚園教諭をしていた時は担任もさせてもらっていたのですが…)
少し不安もありましたが、私がわからない事を子どもたちに聞くと
「あのねー。いつもはこうしてるよっ!」
と、ひとつひとつ教えてくれて…。
すごいなぁ!さっすが年長クラスのお兄さん!お姉さんだね〜!
なんて1日中、感心しっぱなしでした。
そして今日はビックリな珍事件も!?
なんと!飼育しているチャボさんのタマゴを生む瞬間を見学できたんです!
外遊びをしていると
チャボさんがなんだか騒がしい…!?
オス、メスみんなで大合唱をしていて。
近くの子どもたちと「なんだ?なんだ?」とチャボ小屋を見に行きました。すると一羽のメスがうずくまって、お腹を大きく膨らませています…。
次の瞬間……。
スポンッとタマゴが出てきました!!
じーっと一部始終を見ていた子どもたちは大喜び♪
「タマゴだ!チャボがタマゴ生んだーー」
普段から、チャボさんの掃除やエサをあげたり
お世話をしてくれている年長さんなので余計に嬉しかったはず。
そして生んだタマゴはチャボ当番さんがお家へ持って帰れます。
今日はなんと合計3個もタマゴを生んだチャボさん。
私も子どもたちと一緒に喜んで大興奮して大騒ぎした事♡嬉しかったな〜。
もうそれだけで「今日保育園来れて良かった」
っと幸せ気分になれました…♡
これだから保育の仕事はやめられない♪
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます!
家庭的保育事業での認可取得準備資金として。
また保育施設内の備品のために大切に使わせていただきます♡