![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76861796/rectangle_large_type_2_bca3b0fa5e727aef86ff58ecbfe031ee.png?width=1200)
【大井競馬】京浜盃2022回顧 シャフルジンが勝利
京浜盃2022のレース映像
Playback TCK(2022/3/30)(京浜盃レース映像から)
京浜盃2022のパドック様子
01ノブレスノア
脚さきだけの印象
02キャッスルブレイヴ
悪くはない
03カイル
個人的に好きな雰囲気を醸し出す
04フォラステロ
悪くはないのだが
05シルトプレ
柔らかみある周回。集中力もある
06ナッジ
パドック入ってきた当初はちょっとぼーっとしてたが徐々にキビキビと。好感触。
07コブラ
元気がないのか、どっしりしてるのか
08プライルード
やわらかさをかんじる。まだ厩務員さんに甘えるなど、まだ伸びしろもありそう。
·09シャフルジン
第一声にいいなあと声が出た。メンバーの中ではやはり上位なのかな
10メンタイマヨ
マヨがたりない
11マイブレイブ
こちらも雰囲気は悪くはないが
↓ #パドック推奨
— ユウ@競馬動画投稿はお休み中🐎 (@yu_keibachannel) March 30, 2022
06 #ナッジ
09 #シャフルジン
03 #カイル
雲取賞の上位2頭は
いい雰囲気を感じる。
カイルは
ちょっと不気味さを
感じるところがあり。
🥁🥁🥁
京浜盃2022のレース回顧
京浜盃はクラシックの前哨戦。シャルフジンが重賞連勝で第1冠へと進みます。
— 中川明美@競馬ブック (@nakagawaakemi) March 30, 2022
残念でならないのは1コーナーでのアクシデント。着順確定しましたが結果的に何頭か不利を受けたことで御神本騎手は2日間の騎乗停止に。
クラシックでの逆転を誓う馬もいるでしょうね。#チーム地方競馬#PR@nar_keiba pic.twitter.com/3TcUmgUcyC
09シャフルジン(01着)
自分のペースで行けたのは確かだが、1コーナー、たぶんノブレスノアに
乗っかられてるのでは・・・?それでも平常心でつき進めた。パドックで見ても、世代上位というのを感じたが、それを証明してくれた。
03カイル(02着)
1コーナーでフォラステロがガツンと来たのに煽られたがその後はガッチリと折り合い最後も詰めた。大井コースはこれで(1.1.1.0)。適性を示した形。
06ナッジ(03着)
おもったよりも後方。スタートしてからプライルードに前に入られて行き場を失い、ずるっと下がる。しかも、外に煽られた馬たちをナッジはちょっと見てる感じも。そんな中でも最後は詰めてる。まだ、勝負付けは済んでないだろう
05シルトプレ(05着)
ええ・・・5着までよくきた。1コーナー、外に膨れてしまいさらに、メンタイマヨが巻き返そうとしたときに、かぶされてる。3歳の3コーナーを見て
戦意喪失してるかと思ったが・・・最後、最内からしっかりとしたフォームで力強く伸びている。精神力が強い子。