
【大井競馬】京浜盃2021予想動画 アランバローズとランリョウオーが激突
京浜盃2021の予想動画
【大井競馬】京浜盃2021予想 アランバローズとランリョウオーが激突(06分ほどの動画)
京浜盃2021の見どころ
10頭と頭数は少ないが、好メンバーが揃った。
昨年の全日本2歳優駿を制した「アランバローズ」が2021年初戦を迎える。初の1700mをこなすことができるのか注目が集まるところ。
雲取賞を勝ち勢いをつけた「ランリョウオー」。こちらはマイルよりも長い距離が合いそうなタイプだけに、この距離で逆転出来るか。
ニューイヤーカップを勝利した「トランセンデンス」。前回の雲取賞ではランリョウオーに離されたが森騎手がその素質にほれ込んでいる馬。
マカベウスは11月のハイセイコー記念以来の実戦となる。10月の鎌倉記念2着以来となり、御神本騎手を配したセイカメテオポリス。
重賞で上位争いをしてきているジョーロノ。門別から移籍後2連勝中のチサット。中央から移籍初戦を迎えるイグナイター。
実績的には3頭が抜けている印象もトライアル戦だけに波乱があってもおかしくないレース。クラシック戦線に向けてどんな競馬を見せてくれるのだろうか。
京浜盃2021の調教動画
【第44回 京浜盃(SII)】の調教追い切り動画
第44回 京浜盃 追い切り【アランバローズ】【ドローン】
京浜盃2021のレース結果等
【南関ゆかりの血統】
— 地方競馬全国協会(NAR)公式 (@nar_keiba) March 24, 2021
京浜盃を制したチサットの母ネフェルメモリーは、2008年に道営でデビューし栄冠賞優勝などの活躍後、船橋の川島正行厩舎に移籍、その後も東京2歳優駿牝馬や、桜花賞・東京プリンセス賞を制した南関牝馬2冠馬。さらに、その祖母カシワズプリンセスも羽田盃など重賞4勝の名牝。 pic.twitter.com/8AlMxzX8Nz
21京浜盃優勝チサット@母ネフェルメモリー
#大井競馬 #京浜盃 #チサット
— ユウ🏇@南関競馬、地方競馬、ばんえい競馬の予想中心🐎 (@yu_keibachannel) March 24, 2021
◎チサットが勝利してくれました!ちょっとスタートからいろいろなことがありすぎて戸惑いましたが、4コーナーの時点で「よしっ!」と声が出ました。点数を減らしたおかげでプラス収支にも。新星誕生というレースでした!今後もたのしみ🏇 pic.twitter.com/FNwJbSIVrp