![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68181483/rectangle_large_type_2_ee72b236837a63b3b353069a45be5e4b.jpg?width=1200)
【ばんえい競馬】おおいぬ座特別2021回顧 ミソギホマレ、ハマノダイマオーなどが出走
おおいぬ座特別2021の事前注目馬
20日(月)11Rおおいぬ座特別
— ばんえい競馬🏇@ユウ(ゆったり観戦モード) (@baneikeiba_yu) December 19, 2021
★01ミソギホマレ
★06ハマノダイマオー
★08フレイムゴールド
★09ヤマトジャパン#ばんえい競馬 #ばんえいメイン注目馬
↓↓短評につづく
01ミソギホマレ
前回は度返ししていい。思わぬイオンの直行に馬も人もびっくり。
06ハマノダイマオー
前回は積極策。ここに来ての充実感はこのメンバーでは脅威。
08フレイムゴールド
安定したレースが続く。引き続き軽い馬場でもあり、条件的には好走条件。
09ヤマトジャパン
時計面で不安・・・と言いたいところのタイプだった馬が払しょくするような内容のレースが続いている。昇級戦も問題なく上位争い。
?07オレワチャンピオン
マイペースに持ち込めそうに見えるメンバー構成だが、ダイマオーが意外と先手を主張しそう。そしてこの速い馬場への適正もちょっと疑問符が・・・。どうだろうか。
おおいぬ座特別2021のレース回顧
↓#パドック推奨
— ばんえい競馬🏇@ユウ(ゆったり観戦モード) (@baneikeiba_yu) December 20, 2021
08 #フレイムゴールド
06 #ハマノダイマオー
09 #ヤマトジャパン
↓
★06ハマノダイマオー(01着)
第2障害を先頭でいき、先頭で下りて快勝!順当な印象。上のクラスでも崩れないのでは。危なげない勝利。
★08フレイムゴールド(02着)
きざむことなく第2障害を2番手到達。4番手で下りる。こちらも状態のよさが活きたレース。
?07オレワチャンピオン(03着)
きざむことなく第2障害に4番手到達。登板力を見せ2番手で下りる。先行できなかったが、馬も騎手も「自分のペース」で走れていたのが大きかった。渡来騎手の成長を感じるなあ。。。
03コウシュハボブ(04着)
先行した中では唯一「2回」きざむレースプラン。結果論だがスピードに委ねても良かった印象もある。第2障害の溜めをその分、取っても良かっただろう。まだ型が見えてないレースに感じた。
★09ヤマトジャパン(05着)
きざむことなく第2障害に5番手。ただ、2障害の上がりも、最後の直線も一息な感じ。10キロ増がこたえたか。がんばってはいる。
★06ミソギホマレ(06着)
第2障害まで「4回」きざむ。がそれでも第2障害を3腰ほどかかっていた。690キロという初めての荷物がこたえたのか。ここまで崩れるとは思わなかった。立て直せるか。。
#レースタイム 20211220(月)
— ばんえい競馬🏇@ユウ(ゆったり観戦モード) (@baneikeiba_yu) December 21, 2021
08R B3-5
1分37秒3(前43)(640~660キロ)
09R B2-6
1分30秒7(前46)(650~680キロ)
10R B1-4
1分31秒9(前39)(670~690キロ)
11R おおいぬ座特別A2-1
1分32秒3(前41)(690~725キロ)
12R B4-12
1分26秒8(前35)(630~660キロ)