旅がもっと楽しくなる!~誰でもできる旅を楽しむための秘訣~
旅のときに絶対これだけはやる!
と決めていること。
みなさんもきっとあるのではないでしょうか。
私にも旅のマイルールがあって、そのおかげで旅がとっても楽しくなるんです!
今回は特別に、誰でもできる旅を楽しむ秘訣を2つ教えちゃいます。
おすすめグルメは現地の人に
旅先で食べるご飯が、家の近くでも食べられるものだとなんだか味気ないですよね。
旅に出るときはその土地ならではのグルメが食べたくなるもの。
もちろん、事前にしっかり調べて人気店を予約しておけるとベストですが、毎日仕事や学校等で忙しくて、気が付いたら旅行当日!となってしまうこともあるのではないでしょうか。
実は、私も事前に何も調べず当日を迎えてしまうことがよくあります(笑)
でも、調べていなくても意外と現地のグルメには出会えるんです。
どうやって?と思うかもしれませんが、地元のことは地元の人に聞いちゃうのが一番早いんです。
ホテルのスタッフさん、タクシー運転手さん、旅先が地元の友達など…
思いついたらどんどん聞いちゃいましょう!
きっとみんな地元が大好きなので喜んで教えてくれます。
実際に私が現地の人に教えてもらって行ったお店はこちら!
また、お酒が好きな方は一緒に地酒も組み合わせたら最高です‥!
私は日本酒もビールも大好きなので、いつも一緒に味わっています。
このように意外と行き当たりばったりでも現地の人の力を借りれば美味しいご飯に出会えることも多いんです。
旅先では少し勇気を出して、現地の人のおすすめを聞いてみるのがオススメですよ。
お土産にはポストカードを
旅先では綺麗な景色に出会うことも多いですよね。
自分でも写真は撮ると思いますが、私がいつも購入するのがポストカード。
私がポストカードを買う理由は5つ。
・安い
・保管に場所を取らない
・旅先ではなにかしらお土産を買いたい
・思い出を形に残せる
・プロの方が撮っている写真なので綺麗
(一般の人が入れない場所から撮っていたりもしますよ)
たくさん旅行にいくと昔の旅行は少しずつ記憶が薄れていくことも。
でも、ポストカードがあれば旅を見返すことができてオススメ!
これは私が今まで購入したポストカードのほんの一部。
そして、特にお気に入りのポストカードがこちら!大学の卒業旅行で、友人と訪れたスペインのサクラダファミリアです。
お土産屋さんに行けば、必ずと言って良いほどポストカードを見かけると思います。
私はお土産屋さんでポストカードを見つけると、
今回はどんなポストカードに出会えるかな〜とワクワクしながら売り場に向かいます。
旅先でお土産を買う楽しみもできて、思い出も振り返ることができるので一石二鳥。
お気に入りのポストカードを見つけたら、お土産に買ってみてくださいね。
旅を楽しむ秘訣は意外と簡単
ちょっとした工夫で、時間をかけずに今の旅がさらに良いものになるかもしれません。
現地グルメとお土産に買うポストカードのおかげで、私の旅もより楽しくなっています。
みなさんも簡単にできることから旅をアップデートしてみると、新しい発見があるかもしれないので試してみてくださいね。