![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131718828/rectangle_large_type_2_e266c2b6da013f3a6dd5cbd5e0f32414.jpeg?width=1200)
2月22日は♨温泉マークの日
2月22日は「温泉マークの日」です。
群馬県の磯部温泉組合が制定し、日本記念日協会にて認定されています。
なかなかのレアな「今日は何の日?」ですが
ご存じでしたか?
![](https://assets.st-note.com/img/1708601722978-VcAdmXclGY.jpg)
3本の曲線を見ると数字の2が3つ並んで見える。
温泉地らしい3つの言葉「風情」「風景」「風味」の頭文字「ふ」を3つ並べた日付。
そんなことから ふ・ふ・ふ 2・2・2と
2月22日なのですね。
群馬県に温泉マーク発祥の地があるとは知っていました。
しかし、昨年やっと訪れました。
その場所は・・・
群馬の温泉 磯部温泉です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708602128383-AzdCNodXuK.jpg?width=1200)
磯部公園にその碑がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708602197205-nvDIV1vDez.jpg?width=1200)
温泉記号発祥の地として有名です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708602259596-uvndgrT4nv.jpg?width=1200)
公園内の遊具にも温泉マーク♨
しかし、その発祥の地の碑が見つからず・・・
やっと辿りつきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708602309546-5Hf2Xv61Y4.jpg?width=1200)
お気に入りエコバックの♨温泉マークとツーショット!
![](https://assets.st-note.com/img/1708602370751-rAM1f5v37n.jpg?width=1200)
万治4年の絵図より
・・・とあります。
絵図にこのマークが印されていたということは読み取れます。
一体どんな絵図なのか?と思いましたが
実は昨年、その絵図を見ることが出来たのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708602564699-b43qpnUbfw.jpg?width=1200)
群馬県立歴史博物館の企画展を訪れ、偶然にも出会うことが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708602636138-OccL3XFyLT.jpg?width=1200)
土地の境界争いの記録(これが絵図です)に
磯部温泉を表すマークが2つ描かれていたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708602782101-PNi85kLTGd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708602874836-xuaruTDIDV.jpg?width=1200)
上の方にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1708602931338-2W8bqY1Hhg.jpg?width=1200)
って、まだ見えない・・;
![](https://assets.st-note.com/img/1708602972757-xnil1MZkyX.jpg?width=1200)
「石碑」「恵の湯の暖簾」にあった♨温泉マークと同じ(当たり前😁)
貴重なものを見ることが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708603028577-LJUc7qZKQx.jpg?width=1200)
絵図の裏には境界争いの結果が記されています。
※読めませんが雰囲気は伝わります・・
![](https://assets.st-note.com/img/1708602931338-2W8bqY1Hhg.jpg?width=1200)
是非、温泉マーク、皆さんの目で探してみてください〜
答えは出てますが(笑)
温泉マークに思いを馳せて、今日もしくは今週末くらいに
温泉いかがでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1708603703576-nl1FseSia6.png?width=1200)
ちなみに「今日は何の日?」と調べると
2月22日はたくさんの記念日があります。
そのひとつが・・・
にゃん にゃん にゃん の 猫の日
![](https://assets.st-note.com/img/1708603899360-Cpxdnvp9zU.jpg?width=1200)
仕事帰りにセブンイレブンに立ち寄ると
特設コーナーできてました。
肉球のにゃんパフェ いちご&みるく @324円
![](https://assets.st-note.com/img/1708604081791-7Hza8NwWot.jpg?width=1200)
可愛い!! 😍😍😍
って感じの「今日は何の日?」でした。
磯部温泉はこちらご覧くださいね~