nacoさんのYouTubeでありがたい情報が出てました
ありがとうございます
私はYouTubeで
海外の動画や現地在住の方の動画
日本在住者のヨーロッパ旅行の動画
を見るのが好きです。
もはや趣味
さらにたくさんのnoterさんたちの
旅ブログや旅に関する情報を見るのが至福の時間♡
最近、ショート動画を見ていたら、驚くほどお得な情報を発見しました!
それがこちらのショート動画
写真下にリンク貼ってます🔗
そんなこんなで今日は、私が日々のネットサーフィンで
知ったお得情報を2つ紹介します。
私もあまり詳しくないので、詳細や関連する質問をGeminiに聞いてみました。
間違った情報は避けたいので、最新のデータについては自分で調べてみてくださいね。
ETIAS
ETIASって?
忘れるとどうなる?
来年から始まるようですね。最初は慣れるのが難しいかもしれません。
これによって、来年知らずに入国を拒否される人が増えて、現場が混乱する可能性があるのではないでしょうか?(個人的な心配)
特にヨーロッパの空港で止められると、厳しい状況になるのではないかと心配しています。今のところ、日本からは出国できるようですが、原則入国審査の際に、パスポートの確認とともにチェックが行われるようです。
日本の空港で日本の航空会社を利用する際、カウンターで「大丈夫ですか?」と尋ねられることがあるかもしれませんね。(個人的憶測です)
日本のサービスは「親切・丁寧・優しい」が基本ですから。
スタッフには負担が増えるかもしれませんが、みんなで気をつけましょう。
EU261法
EU261法とは?
飛行機だけなの?
これは、ありがたい。
私も海外の航空会社を使ったことがありますが、幸運なことに海外での遅延やキャンセル・荷物のトラブルには遭遇したことがありません。
ただ、これは(飛行機だけでなく)ヨーロッパの公共交通全般がトラブルに見舞われることが多いからかもしれない。
鉄道に関しては、どうやらこのような法律は存在しないようです。補償が行われることもあるみたいですが、やはりヨーロッパ。そんなことは関係ないと突き返されてしまいそうですね。
まとめ
公共交通に関することや現地の治安については、多くの不安がつきまといます。特に、初めて訪れる場所や異国の地では、予期しないトラブルや危険に直面する可能性があるため、事前にしっかりと情報を収集しておくことが重要です。
そうした状況では冷静さを失いがちですが、事前の準備があれば、安心して旅を楽しむことができます。
今の時代、パソコンやタブレット、スマートフォンを持つことは当たり前です。これらのデバイスを活用することで、必要な情報を簡単に調べることができ、現地の公共交通機関の運行状況や治安に関する最新情報をリアルタイムで確認することが可能です。
また、地図アプリを使えば、目的地までの最適なルートを見つけることも容易です。
さらに、心配なことがあればAI機能を活用するのも一つの手です。
AIチャットボットやアプリを利用することで、疑問点や不安を解消するためのアドバイスを受けることができます。例えば、現地の治安情報やおすすめの移動手段、観光スポットについての情報を手に入れることができるため、安心して行動することができるでしょう。
このように、事前の情報収集とテクノロジーの活用によって、旅の不安を軽減し、より充実した体験を得ることができます。
これからも楽しい旅を続けていきましょう。
新しい場所での出会いや発見は、旅の醍醐味ですから、心配を最小限に抑え、思い出に残る素晴らしい時間を過ごしましょう。