新米女社長の裏話 ~合う合わないが激しい発達障害グレーゾーンの私にとってのホワイト企業~
おはようございます。今朝はクーラーが寒すぎて目が覚めました。そろそろ夏も終わりですね。
私は結構、転職してきています。正社員雇用がほとんどでしたが、派遣やパートでの勤務経験もあります。
発達障害グレーゾーンの私にとって、合う会社は合うけど、合わない会社はとことん合わない。合わなくて1日で首になったり、やめたりという経験もあります。
私にとってのブラック企業は労働時間の長さでは全くなくて、好きなことに打ち込める環境かどうか。今、私は社長だとはいえ、グループ会社の社長なので、当然、その文化の影響も受けます。
今の私は朝5時くらいから、夜20時くらいまで働いています。土日もないです。労働時間だけ見たら、ブラックな環境。でも、テレワークで在宅でできて、好きな仕事に打ち込める今の環境ってものすごくホワイトだと感じます。
逆にいくら定時で上がれても、企画や改善案が受け入れられない、保守的な老舗の大きな会社は合わない。いること自体が苦痛で、時間が過ぎるのがめちゃくちゃ遅く感じます。
世間的なブラック企業が自分にとってもブラックとは限らない。今のグループ会社って私にとってはものすごくホワイトなんです。
特に特性のある人は、どんな環境なら自分が快適に働けるかを重視したほうがいいと思うんですね。
逆に私のような環境が合わない人もいるでしょう。テレワークだと何をしていいか分からない、どう自分を律していいか分からないという方は、会社に通勤したほうがメリハリもあっていいと感じると思います。
私も色々試して、自分は在宅で働くのが一番向いていると分かりました。なので、世間の評価に惑わされず、自分にとってのベストな選択をして欲しいなと思います。
在宅の個人事業主(自営業)として働くのは、一見、良さそうだと思う方も多いんじゃないでしょうか。だけど、個人事業主って、自分で営業をしないと自然に仕事が舞い込むというわけではないので、コミュニケーションが苦手だし苦痛って方は逆につらいでしょう。
さて、自由度が低い制度解説記事は私が苦手とするところですが、親会社でこんな記事を書いています。
介護職の方はぜひ、読んでいただきたいです。
では、いい週の始まりを迎えましょう!