新米女社長の裏話 ~「二極思考」「白黒思考」の私が生きやすくなった方法。異性間のトラブルの予防にも!~
おはようございます。台風がくるかなと思ったけど、今日はまだ大丈夫そうな東京です。
さて、発達障害の特性として「白黒思考」「二極化思考」というものがあります。発達障害グレーゾーンの私にもこの傾向はありました。
私は傾向が分かった際に、臨床心理士さんの力を借りて、この極端な思考からくる不安定な人間関係を改善したことがあります。
そのことについて書いた記事を、今日の8時30分にあいである広場で公開しますので、ぜひ、読んでみてください。
昨日、読んだのがこの本。「アスピーガールの心と体を守る性のルール」
今、思うと、男女問わず、同じ距離感で接していたからこそ、異性との距離の近さでトラブルが起きていたと分かります。「親しい異性」に対しても、同性に対する距離感と同じく接していたら、相手を勘違いさせてしまったり、性的な被害につながりかねないと思います。私は若いころ、そんなことが多かったです。
特に、アスピーな女性は相手の言葉の真意が分からない、裏を読めないからこそ、距離感って大切ですよね。私は娘がいたら、この本と図で説明してあげたでしょう。
距離感と言えば、ゲームやスマホとの距離も難しい。昨日、村田らむさんがソーシャルゲームにはまってしまった女性のルポを公開しています。
特に発達障害の方は依存症になる率も高いので、読んでみてください。
うまい距離感でバランスよく生きられない発達障害グレーゾーンの私。少しでもライフハックで、生きづらさを軽減したい。
そう思って特性と付き合っています。
では、今日もよい一日を!
フリーランスなので応援してもらえるとありがたいです!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!