![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55283382/rectangle_large_type_2_719719b5c50d03ab1ede0929847bfa94.jpg?width=1200)
PCお買い換え
11年使い続け、出張や東京生活でも一緒だったFMVが去年の春ごろからずっとファンエラーを起こしていた。
だましだまし使っていたものの、流石に「ウィンウィンウィンウィン」という半ば公害にも近いファンの音が徐々に精神を擦り減らし、やむなく買い替えるという選択をすることに。
個人でブログを書いていたころからケータイやスマホ・タブレットで記事を書くということができない性分だったため、このnoteも実に久しぶりの更新w
去年の節分ごろに思い立ってアカウント作ってみたはいいものの、ここまで放置することになるとは想像していなかった。ごめんよnote。
今までずっとノートにしてたものの、飯を食う&勉強するという環境を整えるにはデスクトップのほうがいいとの結論に至り、初めてデスクトップPCを購入。HDD内蔵型、富士通公式HPで12万強。DMクーポンで30%割引してくれた。FMV使い続けててよかった(今年で18年)。
なおTVチューナー付きでアンテナ線を繋げばHDDに録画もできるw
旧PCからのデータ移行をすんなり行えるよう、仕事が休みの土曜日着を指定。届いたら箱が思いのほかデカかったw
さらに1点だけ、届いてから発覚した問題点。
机に対してモニターでかすぎた(23.8インチ) ※画像参照
これは想定GUY。思っていた以上にスペースを取ってしまい机の整理を強制的にやらされる展開に(普段から片付けとけよ俺)
いやぁ、でもファンエラーでF1押さなくてよくなったし、ファンの音も静かになって快適快適。これできっと更新頻度も上がる…はず。
ありがとよ旧PC。よろしくな新PC。