![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50669122/rectangle_large_type_2_cfbdd87ab44d363a13287e30adcfdf87.jpeg?width=1200)
病院の相談員さん
書きたいことは沢山あるけれど、どれも長くなりそうで、なかなか。
ですので、これは忘れないためのメモ。
病院の相談員さんという存在はきっと以前から存在していたのだろうけれど、母の入院で初めて相談員という職業を知りました。
相談員というのはソーシャルワーカーさんらしいのだけど、ソーシャルワーカーさんって聞いたことはあっても実際にはどんな仕事するのか不明でした。
正式には医療ソーシャルワーカー。
それで今回、3つの病院に入院して、相談員さんも色々だなぁと思った次第。
そこには病院と相談員さんの個性が色濃く出る。
それについてはまたいつか。
☆写真はクレソンのサラダ。大好きなガーリックフライと塩とレモンで頂きました。
いいなと思ったら応援しよう!
![you](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33445156/profile_97fc3ab9d3da73e72a2cd0c77b9f6983.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)