![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166703139/rectangle_large_type_2_d99eed9264e8dd2c513e2d41011cc4f1.jpeg?width=1200)
生成AI入門講座開催しました
某PC教室で、生成AI入門講座(3時間コース)を開催しました。
1回目:生成AIの歴史~ChatPGT・Copilot・Geminiの比較、画像生成
2回目:ChatPGTとCopilotでできること・ワーク(テーマ自由)
![](https://assets.st-note.com/img/1734829106-0VnqaRZuBCLdcToEQAO2ipX1.jpg?width=1200)
ChatGptやCopilotで画像も生成
(無料版は著作権侵害に触れる場合があることも説明)
![](https://assets.st-note.com/img/1734909239-vVeNrOM3HJuLo60nTyj7cSm8.png?width=1200)
人数はちょうどいいくらい。
最後のワークは3人一組でテーマを決めて、ChatPGTとCopilotにコマンドプロンプトを打って画像生成まで行っていただきました。
皆さん、発想が素晴らしい!
次はオンラインでの開催も検討中