![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125748499/rectangle_large_type_2_aff9fd49d04f013edd695d078ae44875.jpg?width=1200)
2023.12.23 アップアップガールズ(プロレス)3rd SHOW 私達ってめっちゃ尊いな!
試合のない単独ライブ。アイドル衣装あり。
待ちに待ったこの日、13時の先行物販前にその報せはやってきた。
乃蒼ヒカリ病欠。
普通に外で声出たよね。それは仕方ない。衝撃過ぎた。大変失礼かもしれないが、帰ろうかなとも一瞬頭をよぎった。でも、こういう緊急事態に底力を発揮するのもまたプロレスラーの凄味だし、きっとアイドルだってこういう場面にも強いはずだ。やっぱり楽しみにしてたからね。
それに、前々から決めていた事もあった。
もし急遽推しが当日に欠場する事があったら、他のメンバーのところに行こうってずっと思ってた。誰のところに行こうか迷ったけど、志乃さんのポートレートを買いました。
理由はのちほど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125748646/picture_pc_6697ad8f2b3b413b3b60ab0991482d9a.jpg?width=1200)
痛いほど青かった。
そして先行物販。予算はたんまり持って行ってたんだけどね。くじとか。ツーショットとか。予算が浮いてよかった、と無理やり前向きに思わないと心がもたない笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125749257/picture_pc_b2ad6f903413b141bb1b2bf0f03d9cc6.png?width=1200)
さて入場。気合入れてSS買ってた。整理番号は微妙だったが、なんとか上手側の最前ギリギリが空いてたのでここにしたよ。一眼でも近すぎずに写真が撮れそう。前回の単独でも思ったんだけど、これからライブする曲たちが普通に開演前の客入れで流れてるってすごいよな笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125749397/picture_pc_9a0ef35641234b5c47f4349152af5aaa.png?width=1200)
さて始まる。1曲目から新曲。当たり前だが、青のないステージは寂しい。
新曲、めちゃくちゃかっこいい!!早くサブスクで聞きたい。
2曲目。アッパーキック。
だめだ。一番見てきた曲は、乃蒼さんがいない事を痛烈に実感させる。耳に沁みついてる乃蒼さんパートを他のメンバーや全員で歌ってる。いつも乃蒼さんがいる場位置がぽっかり空いてる。ペンライト振ってオイオイ声は出してるけど、つらい。
目の前で他のメンバーが最高の笑顔で歌って踊っているのに、そういう風に思ってしまったのは本当に申し訳ないと思うけど、やっぱり悲しかった。本当に涙出てきた。
せめて色だけでもここにいて欲しかったから、すっごい悩んだけど、ソロ曲以外は青のペンライト振ってました。
アイドル衣装も、新曲も、途中であったさわやか五郎さんのコーナーも、コスチュームに着替えてのソロコーナーも、全部全部楽しくって素敵だった。途中、みんな端っこのこっちの方にも目線たくさんくれた。ウタさんやらくさんなんか特にカメラよく見てくれてた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125750313/picture_pc_4d1a95439761146d7317b23747c218d3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125750319/picture_pc_3373ec1f6d2ae3bef3aa45d884e76dd9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125750314/picture_pc_c678f89d084368595ebc6e8a1de79842.png?width=1200)
楽しかった。
だからこそ、すべての場面において「乃蒼さんいたらどんな感じだったんだろう」って痛切に思ってしまった。
乃蒼さんのアイドル衣装なんてとびきりかわいかったんだろうな
乃蒼さんは新曲のパートとかダンス、どんな感じだったんだろ
乃蒼さんだったら卓球ラケットでリフティングすぐ終わっちゃいそうだな
でも志乃さんよりは多くできたかな
乃蒼さんが歌ってるテーマ曲もめちゃくちゃカッコよかっただろうな
乃蒼さんも俺の方の気づいてくれてたくさん目線くれたかな
ごめん、名前連呼しすぎて気持ち悪い文章になってる笑 何があったって乃蒼さんをずっと待ってるよ。
さて。
4人が最高に輝いてた単独ライブ。
全員すごかったけど、印象的だったのはウタさんと志乃さんかな。志乃さんは表情がすごい。後列の端で踊ってる時も常に表情も全力。
普段乃蒼さんを見ている事が多いだけに、この日は全員の表情やダンスをたくさん見る事ができて、そこで改めて気づいたな。すごいね。アプガプロレスの気合と根性を体現しているのは鈴木志乃だ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125750534/picture_pc_9b503c505c8fc5aabd25195ed0c14372.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125750535/picture_pc_aa1076369f7baf2321f4907e73e186a3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125750533/picture_pc_27a56213a2cfbca209b17c355ca1b402.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125750536/picture_pc_51feb160f285e3b4e8c789ea7dbe1809.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125750540/picture_pc_a3186ad8ef72c0b70d0b65b4e330bd08.png?width=1200)
そして、なんと言ってもウタさんよ。なんなのこの底知れないポテンシャルは。半年前。たった半年前、新宿FACEで呼び込まれた時。あんなにナヨナヨしてた赤いTシャツの子は、半年経ったら堂々とアイドルしてた。志乃さんと2人でやった、正解です!切れ味半端なかった。
そして、棒のバランスや卓球ラケットのリフティング。若さ爆発!!間違いなくこの日一番心に残ったのはウタさんだったよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125752192/picture_pc_be098d0c09ab582006c477a54be654bf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125752195/picture_pc_6acf720e8fbad37b194604a618979134.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125752194/picture_pc_dbb235475abb003a024e258439cb362f.png?width=1200)
超えてたでしょ(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125752196/picture_pc_09f2ff51c98aa1506995c57476b047f0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125752197/picture_pc_607d5d22be761c525a5cec8f38a7e8ed.png?width=1200)
今年だけで4曲も新曲の増えたアプガプロレス。
単独ライブでもきっちり全ての曲披露して、最後はやっぱりアッパーキックで締めて終了!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125752437/picture_pc_94aed95f5a141c785ca46f79a38f9d86.jpg?width=1200)
次は5人で!!
とても楽しかった。
次は5人で最強のステージを観たいよ。
で、特典会。
ウタさんのとこにも未詩さんのとこにもらくさんのとこにも行ってみたかったが、やっぱりここは志乃さんと話してみたいなと。
乃蒼さん以外で言えば、志乃さんが一番発信の場があって、一番声や考えてる事を見たり聞いたりしてたからね。アプガチャでもプロレス勢では一番たくさん出てるし、清水大会の時のPR配信も観たし、SHOWROOMだってタイミング合えば聞くし、何よりnoteね。志乃さんのnote俺は好きだぜ。しかもたまに志乃さんも俺のnoteにスキをくれるっていうね。
ポートレートと名前の紙を渡すなり、
志乃:噂の(笑)
どんな噂なんですか(笑)
はじめまして!
志乃:はじめまして鈴木志乃と申します。
(知ってるし、なんと丁寧な!)
志乃:熱くライブ盛り上げてくれてありがとうございます!肩のところすごいですよね週何回ジム行ってるんですか??
えーの、週に2〜3回くらい??
志乃:それでその大きさはコスパがいいですね(笑)
すげえ褒めてくれる(笑)
志乃:noteもすごくいいです
そうなんですよ、たまに志乃さんからスキが来てほんとびっくりします
志乃:よく読むんですよ。写真とか一言の感じがとてもいいです
(褒められすぎて舞い上がってたが、ここもっと掘り下げて聞きたかったwwww)
志乃さんのも好きですよ
たまにダウナーになっちゃうけど(笑)
志乃:来てくれてありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125753078/picture_pc_7ec0866f2317682771b05350a9abc942.jpg?width=1200)
わざわざ立って衣装を見せてくれた!
なんというか、色んなことの起きた一日でした。
ふとした瞬間に乃蒼さんを思い出しては、そこにいない現実を何度も突きつけられもしたが、同時に乃蒼さんがいない事を忘れさせてくれる瞬間だって何度もあった。
乃蒼さんがいたら、きっと今日この日志乃さんに会いに行く事はなかっただろうから、こんなに褒めてもらう事だってなかったと思う(笑
ライブ中もずっと乃蒼さんばっかり観ていて、志乃さんの豊かな百面相や、ともすればウタさんのポテンシャルにも気づかなかったかもしれない。
乃蒼さんがここにいなかった事実は変えられない。起こった事は変えられない。待つ事しか出来ない事もある。
それでも俺はこの日、アプガプロレスのライブに行ってよかったし、改めて乃蒼さんにも会いたいと強く思ったし、何があっても待ってるぞと言い続けたいと思ったわけだ。今は届かないとしてもな(笑)
素晴らしいライブでした。
アプガプロレスって尊いな!!