見出し画像

乃蒼ヒカリの試合を初めて観た日(22.07.09 大田区総合体育館)

東京女子プロレス夏のビッグマッチ、SUMMER SUN PRINCESS '23 大田区大会が今週末に迫ってきた。
東女の大田区大会と言えば、俺にとってちょっとした思い出がある。いや、ちょっとしたは斜に構えすぎだな。

人生を変える出会いがあった

こう言ったって過言ではないね。
そうだ、一年前の俺はここで乃蒼ヒカリという選手の事を知ったんだ。

アッパーキック

里歩選手目当てで行った去年の大田区大会。
(東女の試合はこの時2度目であり、実は2018年に初めて行った大会でも乃蒼選手の写真を撮っていたのだが、それはまた別のお話)
今よりずっとずっと知ってる事は少なかった。

SKE48の娘がいるんだよな
志田選手もそういや出るんだよな
上福ゆき選手ってすらっとしてて美人だよな
そうだ、駿河メイも今日出るんじゃん
でもやっぱり里歩選手楽しみだな

予備知識のほとんどはフリー選手の事ばかりで、メインの中島翔子-辰巳リカだって、2人にどんな物語があるかもわかっていなかったし、ましてアップアップガールズ(プロレス)の事も知らなかった。

そんな中始まった歌のコーナー。
今となればお待ちかねの乃蒼選手の出番だが、当時は少なからずびっくりしたな。ライブがあるの?!ペンライト持ってきてる人結構いるんだな!とか思った記憶がある。

青い子カワイイ!!

向かって右で踊る選手に目を奪われたのは、ライブが始まってすぐの事だったね。当時の写真見返したら、ここから50枚連続で乃蒼選手の写真撮ってたもんな(笑)

スタンドから見てたら、
今なら歯ぎしりして悔しがる場面(笑)
今なら、写真を見ただけで
なんの歌のどの辺かもわかる
かわいい

で、この試合はと言うと、志田選手と組んで東洋盟友と戦ったんだよな。

ガチで目潰し食らってる!!

かみーゆ選手の手を踏んづけたり、椅子持ち出したり、今の俺からすればいかにも乃蒼ヒカリらしい試合をしていたが、当時の俺もその奔放な戦い方、小悪魔的なファイトスタイルに惹かれたんだろうな。

ただ残念ながら、乃蒼選手のポートレートは売り切れ。これも今となればなんら不思議ではない当然の事だが、去年の俺は、そうか凄い人気選手なんだな....話してみたかったなとガックリきたもんだ。今ならわかる。
販売開始早々にアクセスして買わないとそりゃそうだよ、と(笑)
実際に特典会で初めて話をするのは、この月の最後大手町大会までお預けとなる。

一年経てば、観戦の中心は東京女子となり、携帯の待ち受けは乃蒼ヒカリ、ケースの裏には乃蒼ヒカリのチェキ、ジム行けば乃蒼ヒカリのタオルと共に写真を撮り、何より向こうが俺の事を知って下さっている。

あと、改めてこうやって去年の写真を見ると、乃蒼選手めちゃくちゃ絞ったんだなこの一年で!!
よりかわいくなってる。
努力の人なんだな。とっても好きだ!!

そんな推しが、今週末久々のタイトルマッチ。
乃蒼選手を好きになってからの俺の夢はいくつかあるが、推しのベルト姿ってのもそのうちの一つでもある。

乃蒼ヒカリを世界に見せつけようぜ!!

いいなと思ったら応援しよう!