
サフィール踊り子・リベンジ
ついに、サフィール『プレミアムグリーン』席乗りました!
前回満席で予約が取れなかったので、リベンジです。
プレミアム席を検討している方の参考になればと思い投稿します。
①通路側の席なら上り列車より下り列車の方が運転席の窓から景色が見えるので楽しいはず(私は上り列車)
②棚が無いので、荷物の置き場所に困る
スーツケース等大物は扉付近に棚があるので良いけど、リュックや手提げ等小さくて数があると足元のバゲッジスペースに入りきらない。
それでも窓側の席なら横に置けそうだけど、通路側だと本当に困った

③シートは、回転して海を眺めながら座れるのだけど、通路側で1人旅だと遠慮してしまう。
それと後ろの席の人の荷物も一緒に回転してしまうのでしづらい。
④リクライニングはオットマン一体型で快適。
ただし、オットマンを使用すると隣席の人が通り辛くなる。
窓側の人は、通路側の人がオットマンを使用して爆睡されると困ってしまうだろうな。

座り心地は、2時間くらいの乗車なので、プレミアムグリーン車もグリーン席も変わらない。リクライニングにしての寝心地は良いと思う。
私は、興味が湧いたら絶対体験することにしている。
・場所
・本
・音楽
・食べ物等など
人に勧められたり、TVやネットで観たりしたモノやコト。誰かの体感と自分の体感は同じではないから、所々同じでも全部は違うから。
そもそも興味の無いモノは、記憶すらしていない事が多い。まぁ、みんなそうかな?
そこに時間とお金を費やすのですから、興味無いモノに「こんなもんか」ってガッカリしたくない。
それでも、たまに驚きの発見をしたりすると、得した気分になったりして、全ては自分次第、決めるのももちろん自分次第。
ちょっと話が逸れてしまいました。
だから、私はサフィールにリベンジしたんです。
私は、ひとり旅なら『グリーン車』で充分。
ひとり用の席なら、気がねせず車内移動もできる。
もっと言えば、サフィールも良いけど、普通に『踊り子号』でも問題ないということに落ち着きました。
近頃は、長距離高速バスも変化して充実してるとか、興味あります。
お付き合いありがとうございましたm(_ _)m