![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110879969/rectangle_large_type_2_c5ab83ade1e188c2a5574b66c760a086.jpeg?width=1200)
ソファーカバーを替える
結婚してからずっと使ってるソファー。
10年を過ぎてからカバーがボロくなりついに切れてしまった💧
普通なら買い換えのタイミングかもしれないけど、ソファーは高かっただけあって座面の凹みもなくまだまだ使える状態。勿体ないのでNITORIで伸びる生地のソファーカバーを買って使う事にしました(/^^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1652438595491-sgqx24GZli.jpg?width=1200)
2021年夏の写真📷️です↑
※背面のクッションは中のクッションがヒドい状態だったので破棄し、普通のクッションを増やしました。
しかし、ソファーとお揃いのオットマンはsizeの合うカバーが見つからず、別の部屋へ
そして3年が過ぎ,,,
![](https://assets.st-note.com/img/1652435490806-n5GDbw4I8W.jpg?width=1200)
現在の写真📷️↑
ついにsizeの合うカバーが見つかり、オットマンが復活しましたヾ(´ー`)ノ
![](https://assets.st-note.com/img/1652537678728-8ZNKHPkV17.jpg?width=1200)
fitsのカバーでカラーはマットなBLACK。
部屋がカッコいい雰囲気になり私も、主人も大満足!!
![](https://assets.st-note.com/img/1652437789242-hJwuZcF4oH.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1652437800144-I5wZJH7bo1.jpg)
1回目→ソファーカバー+追加クッション
今回→ソファーカバー+オットマンカバー
合計で大体¥20,000ちょっとかな。
高っ!って思う人もいると思うけど、ソファーが結構大きいので処分するにもお金がかかるし、売るには厳しい状態なのでカバーを替えるのはありかなと思います☺️