帰るまでに明日の計画は立てるつもりでいた
前回の投稿から少し空いて本日午後出勤で登場。
今日は倉庫兼事務所におります
夜から有楽町辺りに飛び 終電で帰る日程です。
ところでだけども明日も休みなんですよ
さっさと予定を決めたいが
今のところマットレスの受け取りしかない
剥がれたネイルを直してもいいけど口座がギリギリ
(週末にLIVEの当落があるので下手に使えない)
シンプルに私は仕事がしたい
今週始まって2回しか出勤してないの大丈夫???
私の収入大丈夫???家賃光熱費払える???
と言うか会社指定の口座まだ作れてないけど間に合う??
このままじゃ部屋で私干からびるけど。
昔から待つのが得意ではなく
基本的に『何かしらしていたい』ので
休みがあまり好きではない
(と言うよりもワタクシの会社は次の日のシフトが前日の夕方に出来上がる即席システムなのでいつ休み来るかわからない)
『突然の休み』に備えたいのである。
「明日休みね」
現時点電話でシフトを確認しないといけないワタクシの会社
「は~い ありがとうございま~す」→ 電話切る
さてその後の行動って? とりあえず喜ぶべき?
でもその後すぐ「何しよう?」だよね?
やっぱり世の中お金
金欠のワタクシには泣きたくなるほど
財布も口座も寒すぎサムシングッ()
お金があれば買い物とかしたいけど残り残高全てはチケット代に飛ぶ予定ですので無理ゲー
結局休みはマットレスを受け取りセッティングして終わるのです。
そんなこと書いてたら日付変わったけど?
とりあえず 風呂入って寝ます
おやすみなさい 今週も後半戦頑張りましょう🔥