What is your dream?
中1か中2の時の英語のテストに出てきた問題です。
この問題に対する僕の解答はと言いますと……
「My dream is soccer.」
△付けられました(笑)
文法は合ってるけどどーゆう意味?みたいな感じに言われて、まあそりゃそうなんですけど
soccer playerならわかるけど、、私の夢はサッカーですってサッカーボールになるわけじゃないでしょwwみたいなこと言われたのを覚えてるのですが、なんでこんなこと書いたんかって、翼くんが言ってたから。「キャプテン翼」の大空翼くんです。「サッカーはおれの夢だ」って目をギラつかせながら。小6の翼くんが言ってた。それをテストで書いたのも、単にセリフを真似したいとかじゃなくて、その言葉に納得して憧れてってのがあって(多分な)、大真面目に書いたわけだからキレかけたっていう話を思い出して。
今僕は大学生で就職の1つ手前なわけですが、どんな仕事に就くんだろうというのが想像つかないわけですが、じゃあやりたいことなに?っていう問いが降ってかかってくるわけです。"わけです"が2つ続いてるの気持ち悪いな、、、職業=夢ってちょっと違うと思ってはいるけど、私の夢は変わらずサッカー。My dream is still soccerで、Mein Traum ist immer noch Fußballです。大学でドイツ語勉強してるので気分で使いました。
さておき、職業は自分が本当にやりたいこと、追求したいことを選びたい、それならサッカーしかない!!って浅はかながら考えてます。サッカーって一口に言っても関わり方はいくらでもあるし、まあどれも狭き門なわけですが、、
好きなことを仕事にする?わがままだよ
好きなことを仕事にする?考え方が甘いよ
無責任で甘い夢見てるのかもしれないけど、少なくとも僕の見てきた限りでは、誇りを持って愛を持って厳しく仕事してた。サッカーが好きだから。だから子供みたいに夢を追ってもいいじゃないか。走り方は変えるけど。一生追いかけてやる。
「My dream is soccer」を正解にするべく。
文章の方向性大丈夫そ?