![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72890848/rectangle_large_type_2_5c03ad50dc6a8b0a79a4d4cb4d1e3fc0.jpg?width=1200)
私の写真の主題は
こんばんは
スナップ写真撮るのが下手なYuyaです。
他の人はちゃんと構図とか、主題とか、副題とか
考えて常に撮影しているのかなと感じる事があります
ちなみに僕はしっかりとは考えておりません笑🤣
写真を撮る時だけに限らないのですが、理論的に行動をすること出来ないのです、、
位置関係な構図も理論的に考えているのではなく、"感覚的に心地が良い"からそのように撮っているだけなのです笑
最近は少しでも頭を使って撮ろうとしているのですが、、
例えばこの写真、少しは頭をを使いました笑
歌舞伎町の入り口のよく見る写真ですよね
主題は街、副題は雪と人
まず雪という天候の特別感が強いです⛄️
このギラついた街に、ホワァ〜んと柔らかい雰囲気で中和してくれてる感じがします。
そして通行人も1人だけ欲しいと思ってました。
良い姿勢に全身黒とかなり良い人と出逢いましたね👩❤️👨
そして、空いてる下の空間も何か欲しいと思ってましたので、車が通るタイミングで前ボケに入れました。
ネオンの街に雪が降ってて、左下は車の斜めの前ボケ、右下は歩いている様子がわかる通行人がいてさらに奥から人が歩いてくる様子が加わった僕の中では大変満足なバランスの1枚です。
編集に関しては、平衡感、均等感、光の強さ、色味などかなり意識しています。
編集の綺麗さについては正直自信があります🙄
また編集については記事を書いてみようと思ってます。
せっかくなのでもう1枚少しは頭を使った1枚を笑
はい、秋葉原の万世橋です。
とある人がここで撮影してから有名なのでは
なので違う構図を考えてみました。
奥に秋葉の街が見えます。そこに向かって歩く2人
そして街へ向かってのびるよう視線を誘導するような橋の入れ方をしました。
本当はもっと、黒い傘した人に手前側を歩いて欲しかったんですがねーーー!!!🙄
だが主題が見えてこない、、
結局のところ、自分が気に入った写真を見てると、ネオンの光がある街そのものが主題になってるんだなあてかんじます😇半分無意識ですが、僕が主題にしたいのはネオンの光を出す街そのものなんだなと
他は全部副題なんだなと、そう感じます笑
結局、展望台や高台から撮るのではなく、街のスナップ写真を撮りに行ったとしても撮っているのは"夜景" なんだと思います。笑
頭使わんでも良いから面白い写真を感覚で撮りたいですね
スナップ写真てのはこういうのだと思ってます笑↓
では、また🙋♂️
Lightroomプリセット
Instagram
Twitter