![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88572923/rectangle_large_type_2_1d96c34fb2922ece81ec6155d29ca904.jpg?width=1200)
Chimney Coffee が繋いでくれた出会い
お店では、山形出身のべぇ くんが頑張って取り組んでいる事業、ChimneyCoffee(チムニーコーヒー)を提供しています。
提供している、とゆってもメニューにあるわけではなく、フリーコーヒープロジェクトとして、店舗でコーヒーをプレゼントしています。
★ 50杯分のコーヒーを提供できる権
を購入されたお客様の名前・インスタやツイッターアカウントを表示しながらお渡しするものです。
そもそも、このコーヒーはラオス🇱🇦の経済支援に繋がるフェアトレードコーヒーになっており、このコーヒーが売れることが一つのラオスへのギフトになる。もいうコンセプトのコーヒー
そのコンセプトに共感してくれた購入者と、その想いを理解した店舗でお渡しする、と言う仕組みになっています。
で、このプロジェクトは
#SHIBUYAFREECOFFEE
として始まり、初めは渋谷で提供していたんです。
が!コロナになり、飲食提供が憚られるようになってから全国各地の店舗で配布が始まりました。
それで今日のお話に続くのですが
★2020年12月にコーヒー提供をしてくださった方から、連絡がありまして!
※インスタに名前を投稿してたのを見つけてくださっていたんです!
時を超え、2022年の10月にお店に来てくださると!!!
すごーーーーい!!!!
約2年越しの出会いです!!!
なんだか嬉しくなって、
チムニーコーヒー担当してくれてる
安達空雅(くぅが)くんともたまたまメッセージしてるタイミングだったので報告しちゃいました!
https://chimney-coffee.com
嬉しいお話しだったのでシェアしまーす!!!