
マイカリー食堂のクリームソースのチーズキーマカレーが絶品だ。
マイカリー食堂はご存知でしょうか。グルメの宝庫松屋のカレー専門店で、全国に30店舗ほどあります。松屋や松のやほど店舗数はないですが、じわじわと広がりを見せている、言うなれば、EXILE TRIBEのGENERATIONS的な存在でしょうか。マイカリー食堂 from MATSUYA TRIBEということになります。
そんなマイカリー食堂で、私が常にチェックしている松屋カレー部のTwitterアカウントで、気になるメニューの登場のお知らせをしていました。
🟨🟨🟨🌀新メニュー情報🌀🟨🟨🟨
— 【公式】松屋カレー部 (@matsuya_curry) March 11, 2021
マイカリー食堂にて新登場🎉
たっぷりのクリームチーズで覆われたライスの中から
キーマ🍛が流れ出る‼️
上に乗ったピンク❤️ペッパー🌶️を噛むたびに口の中で
華やかで甘美な香り漂ってきて全てがベストマッチ🤣
対象店舗👉https://t.co/WfqZdhBRXY#キーマカレー pic.twitter.com/ltLUApD8zy
クリームチーズで覆われたライスの中からキーマが流れ出るだと!?
食べる前から、美味しいの確定。
というわけで、マイカリー食堂がある街に行く用事ができたので、早速食べに行きました。
ここは松屋、マイカリー食堂、オープンを控えた松のやが並ぶ神スポット。豊洲。
しかし、このマイカリー食堂にクリームソースのチーズキーマカレーありませんでした。。。
早とちりで、まだ店舗限定メニューだということをすっかり見落としていました。
よくよく調べてみると、クリームソースのチーズキーマカレーの販売店舗は、我が家から電動ママチャリで行けなくもない距離にあるのを発見しました。
という訳で、その次の日に、電動ママチャリを走らせました。
お店の入り口にしっかりと、クリームソースのチーズキーマカレーのポスターがありました。
その場で食べたい気持ちを抑えて、この日はお持ち帰りにしました。
お持ち帰りだと、この通り、チーズは別盛りです。
せっかく食べるなら、ポスターの写真のような形にして食べたいと思って、お皿に盛り付けました。
まずは、キーマカレーをご飯に載せます。この時点で既に美味しそう。だけど我慢。
今回の主役と言っても過言ではない、チーズのクリームソースを載せます。どろっと載っかって、チーズの香りがいい具合です。
食べてみると、スパイシーなカレーとクリームソースのハーモニーが新鮮で今までに無い感じです。時々出てくるピンクペッパーのプチっという食感も、いいアクセントになっています。
チーズのクリームソースとキーマカレーを混ぜ混ぜして、とってもマイルドなカレーとして味わうのも良い食べ方かなと思います。
ボリューム満点でかなりの満腹感を得ることができます。
かなり気に入って何回も買いに行ってます。
これが、なんと明日2021年3月23日から他のマイカリー食堂のお店でも正式販売されるようです。
これは、是非食べてもらいたい。おすすめカレーです。
いいなと思ったら応援しよう!
