
うちゅうブルーイング Shooting Star IPA
生活感溢れる写真と共にお送りするビールメモ。
今回はちょっと前に飲んだ、うちゅうブルーイングのShooting Star IPA。
5月くらいに飲んだものだが、備忘録も兼ねてnoteに残しておく。
スペック
スタイル:Wheat IPA
アルコール:7%
IBU:-
ガスボリューム (炭酸ガス含有量):2.4
品目:ビール
原材料:麦芽、ホップ、粗糖
Hop:Citra,Galaxy,VicSecret,Mosaic Cryo
【コンセプト】
五次元の羅針盤と古くから言われている流れ星。
今では五次元フルーツを極めたうちゅう仙人たちも、かつて道に迷った時には空を見上げ進む道を確かめたそうです。
そんな流れ星たちは今夜も道無き道を進む人々の背中をそっと押すのです。
【ブルワーズノート】
流れ星のイメージを表現するために小麦麦芽を大量に使用したWHEAT IPAを作りました。
小麦のほのかな酸味と常夏トロピカルシトラスシューティングスターーーッ!
このコンセプトとブルワーズノートを読んでるだけで楽しいのがうちゅうブルーイングの特徴。
ビールの奥に写るテレビに表示されている「マラカスの中にはなにが入っている?」に心奪われがちだがー確か植物の種か何かだったと思うーグラスに注がれたビールを見ていただきたい。
この白がかった黄金色。めっちゃIPAしてて、めっちゃフルーティ。うちゅうブルーイングに、ハマるきっかけになった一杯だった。
いいなと思ったら応援しよう!
