
六甲ビール 天地開闢 スサノオIPA
ビールメモ。
本日は、六甲ビールの天地開闢 スサノオIPAです。先日、隣の駅の品揃え抜群の酒屋さんで購入したものです。
我が家の2歳児が恐れおののいたラベルです。
天地開闢、読めますか?「てんちかいびゃく」と読んで、スサノオだけにSEKAI NO HAJIMARIのことだそうです。
六甲ビールさんは、その名の通り神戸のブルワリーさんで、有馬温泉にほど近い六甲山麓にある工場で醸造しているそうです。有馬温泉LOVEなので、またいつか旅行にでも行って、炭酸せんべい食べながら飲んでみたいと思ってます。
そしてこの、スサノオIPAですが、
スサノオIPAはアメリカンIPAと呼ばれるホップの特徴をしっかり引き出したスタイルです。
ホップを大量に使用することでトロピカルフルーツを思わせるような甘い香りと柑橘系の味わい、
そして後から来る程よい苦味を特徴に仕上げました。
強烈なキャラクターを持っているため、一度気に入ったらもう普通のビールには戻れなくなる味わいです。
いつもと違うひとときにこの一杯をどうぞ。
とのことです。強烈なキャラクターを持っているとのことで、楽しみです。
グラスに注いでみると、濃い目の茶色です。飲んでみると、強烈なキャラクター!なかなかの苦みです。そして後から来るトロピカル感。おもしろいビールでした。
いいなと思ったら応援しよう!
