いつも冷めている相棒について
こんにちは!
すぐ感情論の話に持っていきがちの、営業マンの山下由都です。
今日は一昨日に軽く触れた、冷めている相棒について、書いていこうと思います。
皆さんは冷めていると聞くとどんなイメージをしますか?
・人に興味がない
・友達が少なく見える
・一人行動が好き
・無愛想
・リアクションが薄い
そうなんです。彼はこんな人です!笑
この記事を見ていたら、彼は感情を表に出すのは苦手なので、
内心「おい、俺はこんな人じゃねーよ。笑」とか思ってそうですね!
ただ彼は、その冷めている能力を活かし、かなりの分析家でもあり、戦略家でもあります。物事を絵に描いたように客観的に見れること、捉えることができるのも僕より優れています。
毎回彼のお得意のパターンでもある、斜め45°(デルピエロゾーン)から、鋭いカーブを描いた意見が、僕の頭というゴールに突き刺さります。笑
冷静沈着と言っていいほどで、それはまるで上からグランドを覗いているかのようであり、サッカースペイン代表のシャビ・エルナンデスを彷彿させるくらいです。
いやごめんなさい。それは言いすぎました。笑
彼はサッカーを習っていたわけでもなく、中学校の体育では力強く粘り強いディフェンスをすることから、長友と言われていました。笑
ちなみに長友選手と誕生日が一緒らしく、この前興奮気味に話をしていました。笑
どこがツボだったのか、僕は全く理解できませんでした。
今回は相棒の紹介をしてみましたが、いかがでしたでしょうか?
明日はそんな相棒が、僕について紹介をしてくれると思いますので、楽しみにしてましょう。
それでは、是非いいねとフォローを宜しくお願いします!!!
毎日がnice day✨