手放す手間のあるものを手放した
つい最近、ようやくあるものを手放しました
待ち時間が長かったり、
手続きが煩雑だったり、
対応が窓口対面オンリーだったりとクソ面倒
個人的にそんな印象を持っており
使わないのに約1年間
持ち続けていたものを先日手放した
今回はその手放したもののお話をしようと思う。
手放したもの
私が手放したもの…
それは『銀行口座』 だ
ミニマリストでありながらも
めんどくさいという理由だけで
約1年ほど使っていない口座を放置していた
それを先日、解約してきたのだ
手放した2つの口座
・掛け持ちで飲食のバイトをしていた時に
支店を指定され作った三井住友銀行の口座
・2度目の東京生活で正社員として就いた就職先に
指定され作った横浜銀行の口座
先日、この2つを解約してきた
意外と待ち時間なくすんなりと終わった
固定概念は恐ろしい…
これからも使っていないものは
定期的に見直し手放していきます!