![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22021849/rectangle_large_type_2_2258c31fe2f9e594e03c7f9a1cea0267.jpeg?width=1200)
イースター
日付変わってしまいましたが四月一日分の日記です。結局今日も外に出なかった。うそ。スーパー行きました。最近ずっとどうぶつの森やってるからどうしてもくだものが食べたくなっちゃってりんごを買って帰った。自分で皮剥くのが面倒だから最初からカットされてるやつ。ちなみにゆかりの島はさくらんぼです。モモの方が多くなっちゃったけどね。
村谷由香里です。
noteをご覧いただきありがとうございます。
このウサギ深夜にピザ屋でバイトしてなかった?
わたしが血塗れの服着てることよりこのウサギの方が遥かに怖い。さっき夜にログインしたら街灯の下でずっと跳ねてて泣きました。ホラーゲームじゃん。わたしがこれまで島に施してきたあらゆるホラー演出よりこいつが怖いよ。
どころでわたしイースターってあんまりピンとこないんですよね。みなさんイースターってお祝いする世代? もちろんクリスチャンの方々にとっては大事な祝日だと思うのですが、日本人特有の何でも祝う感じの中でもイースターって全然触れてこなかった。
まあそんなこと言ったらわたしが子供のころはハロウィンも遠い国のお祭りだったんだけどね。トリックオアトリートって初めて言ったのは大学1年生のときでした。
たまごに色付けするのはすごくかわいい。良いのか悪いのかはよくわからないけど、こうして知らなかったお祭りを別によく知らないまま楽しめるのはいくつになってもいいなと思う。ずっと遠くにあって神秘のベールを被っていたものが俗になっちゃう寂しさはハロウィンのときにもあったけど、まあそれはそれ。
嫌なことしかない毎日ですが、それなりに楽しく生きている。四月が来てしまいましたからね、今年も。
いいなと思ったら応援しよう!
![村谷由香里](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10070716/profile_38f0ca2cd9751a688499d26698c76319.png?width=600&crop=1:1,smart)