見出し画像

第602回(2024年11月22日)ロト7予想

当予想については下記noteの方針と戦略に従って行います。参考にしてるサイトや考え方についてはこちらを先にご覧ください。

ロト7を買うときの戦略と方針の説明

なお具体的に購入した数字は開示しません。万が一デカいの当たったらバレてヤバいので。小さいのが当たったりとか、外れたりしたときはツイッターでお知らせします。

@xi10jun1

連載が続く限り無料で読めますので『参考にしたら当たったから、おすそ分けしたるで~』的なサポート等、ご自由にどうぞ。

~傾向と方針~

・除外数字は20番台
・3回前の数字候補は26,33
・直近10回以上出ていない06,10,13,17,30,を積極採用
・縦連番候補は18,20,37
・縦連番予備軍として500回台で出現していない06,24を考慮
・横連番候補は02,03、05,06、06,07、12,13、23,24、24,25、27,28、30,31、31,32

除外数字は20番台。20番台はかれこれ34回連続で出現しているため出ないパターンを想定。

3回前の数字候補は26,33。26が前回第532回で1年以上前、33が前回第556回と45回ほど出現していないため積極採用。

直近10回以上出ていないのは06,10,13,17,30。今回は20番台が無いので全てを積極的に。

縦連番(前回と同じ番号)が入る可能性は18,20,37。いずれも直近30回程度で既出ですが、出てもおかしくないので採用。ただ30番台の縦連番が7回ほど出現していないので、35,37は考慮しておきたい。

縦連番予備軍として06,24を考慮。いずれも37個の数字のなかで500回台で出現していないので、600回台こそ出現の可能性が高いため積極的に使っていきたい。

横連番が入る可能性は02,03、05,06、06,07、12,13、23,24、24,25、27,28、30,31、31,32。いずれもここ1年で出現していないパターンであり、特に12,13は前回が第415回と実に3年以上も空白のため積極的に。

また30番台の横連番が20回ほど出現していないので、30,31および31,32を積極採用。

~組み合わせの軸~

これらを考慮した出やすいベストな組み合わせとして

・33と相性のいい番号(09,20,27,34,36など)
・37と相性のいい番号(09,13,21,28,29など)

を主軸にしていく。

前回は横連番が出現しておらず、20番台が未だに出現しているため外れてしまいました。

引き続き20番台除外パターンを想定しながら組み立てていきます。

まず上記の相性のいい番号のうち、最も出ていない組み合わせ(本数字としての出現でボーナスは除外)がそれぞれ

・33:20(前回第568回)
・37:21(前回第490回)

となります。

まずはそのままの組み合わせで考えると

・09,13,20,21,33,34,37

となります。

この組み合わせだと第235回(09,13,21,33,34)で4等になっています。30番台の隣同士を意識した場合は34を32や36に置き換えてもいいですが、いずれも過去は5等でした。

また20番台除外の可能性を踏まえると

・06,09,12,13,33,34,37

なんかは良さそうですね。最も出ていない横連番である12,13は考慮しておきたいですし。

なおこの組み合わせだと第31回(09,12,13,33,34)で4等になっています。

そして今回も裏数字を盛り込んでおきます。明記した予想が全部外れることが多々あるため、あえて本命を裏切る、つまりここで予想した数字を一切使わない組み合わせも考慮する必要があるんです。

今回はこうします。

・06,13,17,21,26,31,32

13,32の組み合わせが本数字として出たのが第478回と実に2年以上も空白になっているため、相性の良い番号などを組み合わせています。

なお上記の組み合わせは第436回(06,21,26,31,32)で4等になっています。

また裏数字はさらにもう一段用意しておきたい。ここ最近は『出ないであろう数字』がまさかの出現、といったパターンがやたら目立つので隙を生じぬ2段構えで対応するのが得策。ここは自由に。

最後に、ここ最近ずっと明記している、07,15、17,31、そして13,32はよく出る数字のはずですが500回台での存在感がかなり薄いため、600回台での採用の可能性が高いことから積極的に盛り込んでいきます。

~結果~

結果はツイートに残してあるのを掲載します。


いいなと思ったら応援しよう!