![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132418979/rectangle_large_type_2_ca92eb5ef5172463a73c36e08ef21d2c.png?width=1200)
第564回(2024年3月1日)ロト7予想
当予想については下記noteの方針と戦略に従って行います。参考にしてるサイトや考え方についてはこちらを先にご覧ください。
なお具体的に購入した数字は開示しません。万が一デカいの当たったらバレてヤバいので。小さいのが当たったりとか、外れたりしたときはツイッターでお知らせします。
連載が続く限り無料で読めますので『参考にしたら当たったから、おすそ分けしたるで~』的なサポート等、ご自由にどうぞ。
~傾向と方針~
・06,36の組み合わせを主軸
・17~20徹底除外
・3回前の数字候補は37
・直近10回以上出ていない11,24,25を採用(消極的)
・縦連番候補は06
・縦連番予備軍として23
・横連番候補は08,09、12,13、30,31、31,32
06,36の組み合わせは本数字として出たのが3年前(2020年7月17日)のほか、ボーナス数字としても今年1度も出ていないので、今回の数字候補の組み合わせとして積極採用。
除外数字は17~20。この数字帯は10回以上連続して出現しているため徹底除外。
3回前の数字候補は37。この数字だけ前回出現したパターンが第490回と1年以上前のため積極採用。他の候補(08,27,32)は既に500回台で既出のため消極的。
直近10回以上出ていないのは11,24,25だが、10回以上出ない数字は全体の1割~2割の法則があり、これ以上出現するとストックが無くなるのでやや消極的。
縦連番(前回と同じ番号)が入る可能性は06。この数字だけ前回出現したパターンが第485回と1年以上前のため積極採用。他の候補(01,04,14,16,19,31)は既に500回台で既出のため消極的。
また縦連番としての前回の出現が第391回、実に170回以上も出現していない縦連番予備軍として23を積極採用する。
横連番が入る可能性は08,09、12,13、30,31、31,32。このうち最も出ていない08,09の組み合わせを積極採用。
~組み合わせの軸~
これらを考慮した出やすいベストな組み合わせとして
・06,36と相性のいい番号(02,03,04,21,23,31,32など)
・08,09と相性のいい番号(13,14,21,23,26など)
・37と相性のいい番号(09,13,21,31,32など)
を主軸にしていく。
前回は数字の合計100未満と20番台が出ないパターンだったのが想定外ではあったものの、31およびそれと相性の良い番号(01,06,14)を主体にしたことで5等1,500円が4口当選する結果となりました。
本マガジンの主題である『小さく当てる』の理想を完璧に捉えた組み合わせだったので、当noteを真面目に読んでくださっている方は当たったかもしれませんね。おめでとうございます!
さて今回は37を主体にします。
37と相性の良い番号は09,13,21,31,32であり、縦連番予備軍である23を合わせて
09,13,21,23,31,32,37
と、ここから派生させていく組み合わせにします。
例えば、
09,13,21,23,30,31,37
08,09,13,21,23,31,37
08,09,13,21,23,32,37
09,12,13,21,23,31,37
09,12,13,21,23,32,37
あたりですね。23,37の組み合わせに横連番(08,09、12,13、30,31、31,32)を意識すれば5等や4等、あわよくば3等を狙えるかもしれません。
また引き続き06,36を採用するパターンもあるので、上記の23と横連番を意識した番号として、
06,23,30,31,36
06,23,31,32,36
06,08,09,23,36
06,12,13,23,36
に、それぞれ相性の良い番号や37を合わせていくのもあり。36,37の組み合わせも約1年出ていないので(前回第511回)。
~結果~
結果はツイートに残してあるのを掲載します。
外れた!
— juntyanman (@xi10jun1) March 2, 2024
37出ないかぁ。あと17~20の帯が出過ぎ。