![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64299777/rectangle_large_type_2_b38098a64bbc96f68b5ccc4b358ce2d8.jpg?width=1200)
第6回 障害福祉業界を明るくしたい交流勉強会 「これからの障害福祉サービス事業の従業員の育成について」
障害福祉業界を明るくしたい行政書士の篠原です。
10月20日(水)10時から障害福祉業界を明るくしたい交流勉強会を開催しました。
今回は従業員の育成についてベテランカウンセラーの尾瀬泉氏からお話し頂きました。
従業員の育成って心理学の観点から紐解いていくと実に面白いんです。
自分で決めて行動するために1番大切なことは…
「自信」なんです。
「育成=苦手克服」だと優先されやすいですが、苦手克服よりも優先されるのは従業員に自信をつけることだそうです。
ご参加の皆様有難うございました!
次回は11月17日(水)10時からスタートします。