見出し画像

【大公開】使わないともったいない!!利用したもん勝ちの福利厚生制度

こんにちは!【 YUTAKA の音色(おと) 】のライターを務めるかっぴーです。突然ですが、就活生や転職を考えている皆さんが企業選択をする際、最も重要視しているポイントはなんですか?

「自分のやりたい仕事ができる」「給料が良い」「有名な会社」「海外で活躍できる」「社風が良い」「転勤が無い」「自身のスキルが活かせる」
などなど…

このように企業選択のポイントとなる条件は様々ですが、その人の事情や求める条件、魅力だと感じることは人それぞれだと思います。

その中でも最近特に重要視されているのが「安定性がある会社」です。

<2025年卒大学生就職意識調査 | マイナビキャリアリサーチLab (mynavi.jp)>(2024.04.16)より】

皆さんはどうでしょうか?

しかし、「安定性がある会社」でも”安定している”と感じるポイントも人それぞれですよね。

企業における「安定」の定義とは、企業組織と働き方の両立が確立されていることをいいます。経営状況と働き方がしっかりと保証されていることなどを指しているのです。

<安定した企業とは?特徴と定義・見極め方と受かるための対策法を解説 | 就活情報サイト - キャリch(キャリチャン) (career-ch.com)>(2023年3月20日)より

例えば、経営状況だと
「売り上げが良い」「業界大手である」「知名度がある」
働き方であれば、「ワークライフバランスが取れる」「残業がない・少ない」「リモートワークができる」などがあげられると思います。

今回は、その「安定性がある会社」を求める中でも最も重要なポイントとしてあげられる「福利厚生制度」について書いていきます!

最後には、豊開発の若手社員が考案し昨年導入されたばかりの面白い福利厚生制度もご紹介!

前半は、簡単に福利厚生制度についてバーッと説明を入れていますが、そんなん知ってる!という方は、軽く目を通す程度で見ていただければと思います~。後半の「豊開発の福利厚生制度をご紹介!」については、ぜひ注目して読んでいただきたいです!



そもそも福利厚生って?

まず初めに、そもそも福利厚生ってなに?というところから説明していきます。

福利厚生とは、給与や賞与以外で企業が社員に提供する報酬やサービスのことです。この福利厚生が充実している会社は、社員が心地よく働きやすい環境であると言えるでしょう。例えば、社員が生活するうえでの金銭的な負担が軽減されたり、ワークライフバランスが保てるなどがあります。
福利厚生制度が充実していると、「社員思いの会社」という印象にもなりますし、企業の魅力の一つとも考えられ、自社で働きたい人を増やすきっかけにもなります!



福利厚生には2種類あるらしい

福利厚生は、法定福利厚生法定外福利厚生の2種類に分けられます。

【法廷福利厚生】
法律によって定められた福利厚生のこと。

企業はこの法定福利厚生の導入・実施が義務付けられている。

【法定外福利厚生】
法律により規定されていない福利厚生のこと。
企業が任意で導入・実施し、中には独自の法定外福利厚生制度を取り入れてる企業もある。

それぞれの福利厚生について、さらに深堀していきます!


1.法定福利厚生

法定福利厚生は全部で6種類あります。

法定福利厚生

①健康保険
→病気・怪我・それに伴う休業や出産・死亡などの不足の事態が起きた際に、医療費や手当て金などを支給する制度のこと。
例えば、毎年1回受ける健康診断の費用も会社が全額負担します!

②厚生年金保険
→公的年金の一種で、企業で勤務する全ての人が加入。
支払い義務が終わった後は、国民年金に上乗せされて支払われる。

③介護保険
→介護が必要な高齢者が家族や介護サービスを利用する際に給付金を支給する制度のこと。

④雇用保険
→労働者の生活や雇用の安定を図るための保険制度のこと。退職や育児休暇の際に金銭面のサポートを受けられる。

⑤労災保険
→勤務中や通勤中に怪我が起きた際に給付金を支払う制度のこと。

⑥子ども・子育て拠出金
→子育てや育児を支援する目的の制度のこと。


2.法定外福利厚生

次に、法定外福利厚生の代表的な10種類をご説明します。

法定外福利厚生(例)

①食事補助・健康管理
→健康経営(※)の観点から重要視されている福利厚生の一つ。
・社員食堂
・人間ドックの受診補助 など


〈かぴメモ〉
※健康経営とは、会社が社員の健康管理を企業の発展と大きく結びつくと考え、戦略的に実施することです!


②住宅補助
→社員の住まいに関する資金サポートを行う制度。
・賃金・住宅手当
・社宅 など

③交通関係
社員の自宅から会社までの移動などにかかる費用の補助制度。
・通勤手当
・駐車場の補助 など

④休暇
→有給休暇以外に会社が定めた休暇制度。
・夏季・冬季休暇
・リフレッシュ休暇など

⑤慶弔・災害
→お祝い事や不幸な出来事があった時に企業から付与される特別な休暇や給付金制度。
・慶弔見舞金制度(結婚・出産・死亡弔慰など)
・傷病・災害見舞金制度 など

⑥育児・介護
→仕事と育児・介護の両立をする社員が、働きやすいような環境を整えるための制度。
・ベビーシッター補助金
・介護費用補助金 など

⑦働き方
→多様な働き方を推進するための制度。
・フレックスタイム制度
・時差出勤制度  など

⑧レクリエーション
→業務外での会社の行事やイベントを設ける制度。
・社員旅行
・交流会・親睦会 など

⑨自己啓発
→自己啓発のための費用を企業が補助する制度。
・自己啓発セミナー参加費用補助
・資格取得に必要な費用補助 など

⑩財産形成
→社員の貯蓄を助ける仕組みや、マネーリテラシーを向上させるための制度。
・社内預金制度
・金融関係の相談・セミナー制度 など


ここまで、法定福利制度法定外福利制度についてそれぞれの種類と内容についてご説明させていただきました。
正直、福利厚生にこんなにたくさんの種類があるとは思っていなかったので、この記事を書きながらびっくりしています(笑)。

ある企業では、「サイコロ給→サイコロで毎月の給料を決める制度」や「推しメン休暇制度→推しメンバーの生誕祭のお祝いや、ライブに参加するためにもらえる休暇制度」など、すごくユニークで面白い福利厚生制度を取り入れている会社もあるみたいです!

私も、何か面白い福利厚生制度を考えて考案してみようかな…(笑)

このように、福利厚生制度を充実させることで社員のモチベーション向上や、会社への不満・ストレスが軽減され、仕事に集中できる環境をつくることができます。また、働きやすい職場として社員の愛社精神も高まり、人材定着率アップにもつながるというメリットもたくさんあります!


あそ部フレンズ

豊開発の福利厚生制度のご紹介!

では、今回の記事のメインである「豊開発の福利厚生制度」についてご紹介していきます!

豊開発も労働者を雇用している一企業なので当然、法定福利制度である「社会保険」「厚生年金保険」「労災保険」「介護保険」「子ども・子育て拠出金」は完備しています!

では、豊開発の法定外福利厚生についてご紹介していきます。
まずは皆さんが一番気になるであろう【休日・休暇】についてです!

【休日】
豊開発の休日定例日は、土曜日・日曜日(週休2日制)+祝日です。
その他の休日は以下の通りです。
・年末年始
・夏季
・GW
・その他会社カレンダーで指定した日

【休暇】
・年次有給休暇(6か月連続勤務後10日付与)
・慶弔
・産前・産後休暇・育児休暇
・介護休暇
・生理休暇
・ボランティア休暇
→地域/社会貢献活動・災害復興支援活動などの日本国内のボランティア活動に参加する際に取得することができる。
・ファミリー休暇
→配偶者の出産や子・孫の学校行事への参加などで取得することができる。
・自己啓発
→試験日や試験日前の期間、大学及び大学院の通学等で取得することができる。

建設業と聞くと休みが少なく残業時間も多いというイメージをもたれがちですが、そんなことはありません!豊開発は、休暇定休日や付与された有給休暇の他にもしっかりと休みが確保されているため、ワークライフバランスを実現することが可能です!
年間休日日数は120日以上!
清水さん(代表)の「家族を大切にしてほしい」という強い思いもあり、ファミリー休暇で家族の行事にも気兼ねなく参加できることも魅力の一つです!


豊開発の代表である清水勇輝さんを深掘りしたインタビュー記事も是非ご覧ください!


では、他の福利厚生制度もどんどん紹介していきます!

・研修旅行
年に1回、研修旅行を実施しています!
「学びのある旅に」をコンセプトに、あそ部が旅行の計画を行います!

私は今年入社したのでまだ参加したことが無いですが、去年の旅行先は石川県金沢市。豊開発が過去に担当した「加賀温泉」の現場見学や、宿では清水さんによるレゴでのワークショップを行い、社員同士のコミュニケーション向上や様々な学びのある旅になったと聞きました!写真を見せてもらうと、夜に宴会やカラオケ大会をしていたり、2日目は自由行動でそれぞれが観光を満喫されている様子で、充実した楽しそうな研修旅行でした。今年初めて行くのですごく楽しみです!


夜ごはんの様子^^
グループワークでレゴ研修^^
自由行動で21世紀美術館!清水さんのすがた^^


・給与サポート保険加入

従業員が病気やケガが原因で働けなくなってしまい、収入が減少してしまった場合に、毎月の給与をサポートしてくれるという保険になります。

・中小企業退職金共済
中小企業の作業員に退職金を支給するための制度です。

・インフルエンザ予防接種費用補助
インフルエンザの予防接種を受ける際の費用を全額負担します。

・制服付与
現場で働く社員には作業服(ユニフォーム)、社内で働く社員にはスーツ(セットアップ)が支給されます。ちなみに、このスーツ…洗えるスーツなんです!私はいつも洗濯機で丸洗いしてます(笑)
現場の方が着る作業服(ユニフォーム)は、最近新しくリニューアルしました!とてもかっこいいシックでおしゃれなデザインとなっております。見えない部分にも実はこだわりが…!

新ユニフォーム
あそびを大切に
カッコイイ!!!


・資格取得費用補助
豊開発では、「新しい」や「挑戦」を推奨しています!
ここで新しい知識を身に着けたい・スキルアップしたいなど、新しい資格を取得するための受験料を全額負担するなど、社員の前向きな気持ちを会社が全力でサポートします!資格を取得すると給料UPも!(※対象外の資格有)



若手社員考案!!新しい福利厚生制度を導入しました

豊開発に去年新しく導入された福利厚生制度は…

「スポーツジム費用補助制度(健康維持補助金制度)」です!!

これは、名前の通りスポーツジムを利用する費用を会社が負担してくれるという制度です。しかも!この制度には、面白い仕掛けが隠されています。
ただ費用を負担してくれるだけではなく、運動を継続的に行い健康を維持できるように条件を定めているのです。それが【1か月の間に2時間以上スポーツジムを利用し、3か月間継続すること】という条件。つまり、補助金をもらうには一定期間ジムに通い、運動を継続しなければ費用を負担してもらえないということです!
「費用負担してくれるし、入会はしといて行けるとき行こ」
関西人の「行けたら行く」は、ほぼ「行かない」(笑)
とりあえずの気持ちでスポーツジムに入会し、結局全然利用していない・続かない。こんなことも多々ありますよね…

それでは「健康維持」になっていない!と、若手社員の考案でこの仕掛け付きスポーツジム費用補助制度が採用されました!

ランニングマシーンでトレーニング中!

ここで一つ、自慢話をさせて下さい。
実は、豊開発…
2019年から6年連続で「健康経営優良法人」に認定されています!
簡単に説明すると、企業が従業員の健康管理や健康増進に繋がる取組みを積極的に行っている会社だと評価されるものです。このスポーツジム費用補助制度も評価対象の一つですが、豊開発は他にも健康に関する取組みを積極的に実施しています!

【体力測定会】【ベジチェック】【歩活(あるかつ)】
【平衡感覚チェック】【転倒リスクチェック
※今年から実施予定

【ベジチェック】や【歩活(あるかつ)】は、初めて聞く方が多いと思います。この二つについては、豊開発あそ部HPで掲載されているこちらの記事で詳しく説明しているので、是非ご覧ください!

そして、新しい福利厚生はもう一つあります!
二つ目は…

「書籍購入補助制度」です!

読書が好き!という方からすると、すごく魅力的な制度ですよね!
小説はもちろん、業務に関するものであれば漫画や雑誌なども購入可能です。また、資格勉強のための参考書や専門書など、自己啓発のためにこの制度を利用する社員さんもたくさんいます!
私は、現在「土木施工管理技士」という資格を取るために勉強をしています!その勉強で使用しているこちらの本も、この書籍購入補助制度を利用して購入しました!

私が愛用している参考書

この1冊で合格! 2級土木施工管理技術検定テキスト&問題集

土木系Youtuber雅@スライドで学ぶ建設工学, 床並 英亮 |本 | 通販 | Amazon

〈かぴメモ〉
このテキスト&問題集は、イラストが多くてカラフルなデザインなので、読みやすいし分かりやすい!入社するまで建設知識ゼロの私でも理解しやすいので、すごくオススメです!



「いろいろ勉強したいけど、参考書とか地味に値段高いしなぁ…」と本の購入に少し躊躇してしまい勉強を先延ばしにしてしまった経験はありませんか?
しかし、この制度を利用すれば勉強したい!と思った時に金銭面を気にせず、すぐ行動に移せます!社会人として成長するために大切な自己啓発。みんなで知識オバケになりましょう!(笑)


働きやすい職場づくり

このように豊開発では、様々な福利厚生制度を取り入れ働きやすい環境づくりに取り組んでいます!

清水さん(代表)は言います。
「1日の3分の1を過ごす会社で、ただ単に給料をもらう場としてだけではなく、人生や生活、精神的にも豊かにしてもらう場所になってほしいし、そのためにも会社の雰囲気や社員に対するいろんなフォロー、そして福利厚生など会社の制度や仕組みをどんどん利用し倒してほしい」と。
私は、豊開発に入社して約4か月が経ちますが、本当に「社員思いの働きやすい会社」だなと実感する日々です。


他にも、皆さんにお伝えしたい豊開発の魅力はまだまだたくさんあります!今後も【 YUTAKAの音色(おと) 】で目一杯、皆さんに魅力をお伝えしていきたいと思います!

最後に少し福利厚生の話に戻りますが、
この記事を書きながらもっと魅力的な福利厚生制度が増えれば、会社の強みとしてもアピールできるなぁと個人的に思いました。面白いユニークな福利厚生制度なんかも!
ここで皆さんの知恵も貸して下さい!!
「ウチの会社ではこんな福利厚生制度を取り入れていますよ~」とか、就活生の学生さんでも「こんな福利厚生制度あったらいいな~」などなど。参考にさせて下さい!コメントいただけたらすごくうれしいです。

新しく何かを生み出したり、0(ゼロ)から1(イチ)にするまで色々妄想したりイメージしたり、考える過程ってすごくワクワクしますよね!
そして、新しいアイディアがふと頭に浮かんだときの快感…最高です(笑)

頭を柔軟に!!大好きな温泉に行ってお湯につかりながらでも考えよ~
なんか面白い福利厚生ないかなぁ…

深堀りはつづく…