
活きた読書の仕方
読書は実際に行動と結びついてこそ価値を顕すとおもわれます。
なぜかといいますと、ただひとり自分の世界のなかで読むのではたしかに楽しいかもしれませんが自己満の域を出ないから。今あなたが悩んだり解決したい問題と取り組む知恵や勇気、そして行動を促すモチベーションとなってこそ活きた読書となるとおもわれます。
読書といってもビジネス本、自己啓発本、専門書、小説、歴史物ジャンルはたくさんありますがはじめはむりしなくていいとおもいます。今のあなたがなんとなく読みたいものからはじめてみては。そのほうがプレッシャーもすくなくノウストレスで読書を『楽しむ』ことができるとおもいます。
そして読む目的を明確にすることによって得られる情報も変わってきますのでまずは目的を決めることをおすすめします。
たとえば今あなたが心身的につかれていたら『癒し』をもとめ読書を楽しむとか。なにか人間関係で悩んでいたら自己啓発本をよみ、ヒントをえるために読むとか。ただぼんやり読むよりジャンルと時間を決めて読むことをおすすめします。
あなたの成長に欠かせなくなるとおもいます。
ここから先は
259字
/
1画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?