雨の日を楽しむコツ
先日、ESの提出ラッシュが終わった。これからは面接を受けていくことになりそうだ。どうか今応募しているところで決まって欲しい。
さて、最近雨が続いている。正直、雨が降っていると家を出る気になれない。低気圧のせいか、頭も痛くなるしいいことがない。
雨の日をどうすれば楽しめるのか?正確には外に出てアクティブに過ごすことができるのか真剣に考えた。雨の日を楽しむコツは二つあると思う。
一つは、雨具を充実させることだ。やはり雨だと濡れるのが最大のストレスだ。私は靴やリュックが濡れるのが嫌いで、パソコンが壊れないかと気を揉んでしまう。
そこで、レインコートを買った。完全に水を弾くので、雨の日でも問題なく外に出られる。ただ、雨靴を持っていないので足元は濡れてしまうが。
もう一つは、ご褒美を作ることだ。例えば、帰りに必ずサウナに行く、スタバに行くとか?
私は普段自転車で通っているので基本的に寄り道はしない。しかし、雨の日は歩きなので、電車を使って自分へのご褒美としてカフェに行くのもいいだろう。
雨の日だとみんな家にいそうなので、案外カフェは空いているかもしれない。
そんな感じで、雨に対して何かポジティブな感情を持てないか、考えていました。
いいなと思ったら応援しよう!
noteでは「クリエイターサポート機能」といって、100円・500円・自由金額の中から一つを選択して、投稿者を支援できるサービスがあります。「Y」をもし応援してくださる方がいれば、100円からでもご支援頂けると大変ありがたいです。