![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61707734/rectangle_large_type_2_22034ae9ccd37d7d9f5b50cf039b9bad.jpg?width=1200)
不登校の子が元気になるためには、とにかく「親切」が効果的
前回、オキシトシンの高める方法について書きました。
今回も、オキシトシンを高めることについてです。
テーマは、「親切」です。
親切の効果はすごくて、簡単にまとめるとこのようになります。
人への親近感、信頼感が増す。
ストレスが消え、幸福感を得られる。
血圧の上昇が抑えられる。
心臓の機能がよくなる。
長寿になる。
異性にモテる。
逆境でも粘り強くなる
「痛み」が消える。(鎮痛剤に匹敵するくらいの効果を感じる人もいる)
いやぁ、「親切」の効果、すごいですよね。
特に、不安感が強い子(神経症傾向)は他人に親切にしたときのメンタル改善効果がとても大きい。
そのため、不登校の子には、ぜひとも「親切」を日常に組み込んでいただきたいです。
親切にすることで、ストレスは減り、メンタルは改善していき、前向きに生きていくことができます。
親切がなぜ、そんなにも良いのか?
前回の記事でも書いたオキシトシンが親切をすると分泌されます。また、やる気に関係するドーパミンも出ます。自律神経を整えるセロトニンも出ます。
ここから先は
1,318字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
たくさんの方々に届くように、マニュアルや資料などをどんどん作っていきます。できるだけ無料で公開できたらいいなと思っているので、「役に立つ」「参考になった」と思ったら、投げ銭お願いいたします。