見出し画像

「学校へ行く」のは当たり前じゃない


オンラインフリースクールで子どもたちと雑談していたときのこと。

「いっぱい海外行きたいんだよね」と言うと、「なぜ、海外行きたいのですか?」と聞かれた。


ネットで現地の景色を見ることができる。
わざわざお金も時間をかけていく必要があるのか、と。

もっともな質問だなと僕も思う。

僕自身、さほど海外には興味がなかった。

大学生の時は、海外へ行くぐらいなら本を買いたいと思っていた。

今、僕は海外へ行くのには明確な理由がある。

僕が海外へ行く理由


それは、僕たちが当たり前と思っていることが決して当たり前ではないという現実を目の当たりにできるから。


シンプルなところで言うと、日本みたいにどこにでも自動販売機がある国は珍しい。

カフェの店員はイヤホンして音楽を聴きながら接客をしている。

時間通りに電車もバスも来ない。


僕たちは日本という国の中で、すべて当たり前だと思って暮らしているが、それは当たり前ではない。

今の学校教育は、最近出来た

ここから先は

1,064字

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

たくさんの方々に届くように、マニュアルや資料などをどんどん作っていきます。できるだけ無料で公開できたらいいなと思っているので、「役に立つ」「参考になった」と思ったら、投げ銭お願いいたします。