
子どもをネットの危険から守るために、親子で読みたい本
不登校の子にとってオンラインの繋がりはとても重要です。
けれど、親御さんとしては不安になることも多いです。
そこで、大事なのは子ども自身が「自分の身を守る方法」を知っておくこと。
そのために役立ちそうな本をいくつかまとめていきます。
わたしの心と体を守る本 マンガでわかる!性と体の大切なこと
イラストやマンガが多くて読みやすい!
いいタッチわるいタッチ <だいじょうぶの絵本>
絵本になっていて、読みやすい! 読み聞かせも出来る!
「性」のはなしはタブーじゃない! 小学生だから知ってほしいSEX・避妊・ジェンダー・性暴力 (こどもと生活シリーズ)
小学生向けだけど、重要なことはキチンと書かれていていい感じです。
ps
ほかにもおすすめの本あれば教えてください〜!
いいなと思ったら応援しよう!
