![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44640415/rectangle_large_type_2_6fea207918ffd0b297e80794e52cbc3c.jpg?width=1200)
不登校は、“穴にはまってる状態”と考えていると前向きにはなれない
学校へ行けていない状態をどのように捉えているか。
それによって見え方が変わってくる。
不登校を穴にはまっている状態。
ダメな状態だと考えていると、抜け出すことに躍起になる。
「ここから抜け出しさえできれば……」と思う。
穴に落ちたことにも後悔する。
どうしてこの子がこんなことに…
私の育て方が悪かったんだ…
不登校は、穴ではなく壁
たくさんの方々に届くように、マニュアルや資料などをどんどん作っていきます。できるだけ無料で公開できたらいいなと思っているので、「役に立つ」「参考になった」と思ったら、投げ銭お願いいたします。