マガジンのカバー画像

[定期購読]知っておきたい不登校のこと。

なぜ、不登校になるのか。不登校の子に対してどのような関わりをすればいいのか。具体的に解説していきます。普段、Youtubeやブログで語り尽くせなことをすべて記事に入れています。更…
不登校についてどのように関わればいいのか。どうすれば意欲が湧くのか。親としてなにをすればいいのか。…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#不登校は不幸じゃない

親として、不登校のことで理解しておきたい10のこと(今どの段階か分かるシート付き)

お子さんが不登校になると不安になります。心配になります。 「このままで良いのだろうか?」…

1,280

不登校は、ランチェスター戦略で取り組む[父親の不登校戦略論 vol.4]

不登校に関して常々思っていることは、あまりにも戦略が少ないということ。 いや、「ないので…

500

不登校の我が子の強みを見つける方法[父親の不登校戦略論 vol.3]

今回は、父親の不登校戦略論のvol.3です。 これまでの記事は、こちら。 「好きなことをして…

500

不登校の子への聞き方のコツ[講義動画]

子どもとコミュニケーションが取りたい。 どうして学校へ行けないのか知りたい。 今、なにを思…

300

不登校のままでは、未来はない。[父親の不登校戦略 vol.1]

「不登校の子を見守りましょう」なんて言葉、ハッキリ言って甘いんですよ。 そのままでどうす…

700

我が子を顧客だと思えば、関わり方は変わってくる。[父親の不登校戦略 vol.2]

「よしっ! 子どもをどんどん連れ出して行こう」と思ったとしても、なかなか難しいところがあ…

500