v.513 2023年 10月27日
![](https://assets.st-note.com/img/1698331286982-n48cDhoiae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698331329896-535yJfGg7I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698331356711-t726EkCVEJ.jpg?width=1200)
花、好きなもので。
XF33mmF1.4R LM WRが気になっている今日このごろ。
登場時にレビューやってるし↓
登場以来、何度も借りて使っているにも関わらず、AF以外にピンと来なかったレンズなんだけど今月の頭に再度使う機会があって、今回は凄く刺さりました。
なんで刺さったのか良く分からなかったのでXF35mmF1.4Rの画像を引っ張り出して眺めていると・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1698332131391-jNrVQUsNIB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698332250432-gAUUyr6XvX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698332365001-wWQsLH1pLP.jpg?width=1200)
やっぱりこっち(XF35mmね)のが好きだな。
色々出来る感じがする。
刺さる刺さらないって性能だけじゃないよね。
っていう、自分でも既に結論の出ていることを性懲りも無く確認しています。性能じゃないところに惚れた場合は長いお付き合いになると思うので、皆さんもそういう機材に出会えると良いな、と思っています。
好きな機材を使って、好きに撮る。とても良い時間でっせ。
ULTRON27mmを買ってからというもの、XF35mmを全く使ってない有様なので、そろそろ使ってやらねば。
今日持ち歩いてみっかな。X-Pro2に合わせるか、手堅くX-T5と組み合わせるか。
![](https://assets.st-note.com/img/1698333769779-oG3rPGfJnN.jpg?width=1200)
やっぱりバカ良いな・・・
撮ってて楽しいし、画像見ても心地良い