v.552
チス。
Voigtlander NOKTON Classic 40mmF1.4 MC VMのインプレ記事が公開されています↓
結論というか、アテクシの感覚で言えば銘玉。「うひょー楽しいぜ!」って感じではなくて、"思ひ出"がキレイなタイプの楽しさになるのかなぁ。表現が難しいのだけれども、ジンワリと楽しく、所有すれば複数回の浮気を経て真実の愛というか性癖に気付かされる感じ。
自分でも何言ってんのか分からないのですが、とにかく性能でブン殴ってきたり、特徴的な描写性で籠絡して来たり、といった積極的なタイプではない様に思いました。
原稿に取り掛かるまでは、機能作例は別として "目を皿のようにして製品の素性や情報を探る" みたいな敏腕刑事みたいなことをあまりヤラないようにしていることもあり、撮ってる時はコイツがまさかの大ベテラン(20年選手)だとは思ってませんでした。
なんでか良く分かりませんが
コレ撮ってる4月中旬には
「お?ワイ将のAF Nikkor 50mmF1.4Dより全然エエやんけ」
みたいな、とても頭の悪い感想を抱いていました。
何故にこうもトンチンカンでセンスの無い事を考えていたのか・・・
自分のことがとても怖いです。
ワシのAF Nikkor 50mmF1.4Dは、シリアルが45xxxxx初期のMade in japan品である、と言えばマニアであればおおよその製造年が分かるかと思います。
Ai-S含めて、一眼レフ用の単焦点のニッコールはオススメでっせ。
・丈夫でお手頃
・確かな性能(普通に使えるの意)
MF遊びの入門編にピッタリンコです。
楽しそうに撮ってる感じが、写真から伝わるといいな
と思いながら撮ってましたよ。
自身の経験とか気分、タイミングによって見えてくる表情が本当に沢山あるレンズだから、長く使って欲しい1本。
仮にピンと来なくて手放したとしても、綺麗な記憶として寄り添ってくれてんじゃないかな?
そういう優しさっつーか、懐の深さっつーか。
上手く言葉にできないけど味噌汁みたいなレンズという気がします。
ふとした瞬間にエグいボディブロー(綺麗な記憶とか)を放ってくる系ってことね