棺桶リストつくってみた
死ぬまでにやりたいことリストを棺桶リストというそうです。
面白そうなのでつくってみました。
クリアしたものは◎を付けてます。
まあまあクリアしたものは◯を付けてます。
◯相対性理論を理解する
ふわふわっと理解したつもりになってるけど全然理解してない。ちゃんと理解してアインシュタインの凄さに感動したい。
⇒2021/5/6ヨビノリたくみさんの動画を見て概要は理解しました。全ては相対的なもの。
◎好きな企業の株を100株買って支援する
サイゼリヤが本命。経済的自立を果たしたらまず買います。
⇒2021/1/7達成。本当は何年も後に買う予定でしたが、サイゼリヤがコロナで困っている今こそ応援したいなと思って買いました。
スポーツでスリップストリームを体感する
サイクルロードレースかスピードスケートかインラインスケートで体感したい。
FIREする
◎フレンズのライブに行く
また行きたい。
◎サカナクションのライブに行く
また行きたい。
chelmicoのライブに行く
達成予定でしたがコロナの影響で延期。行きたい。
東京事変のライブに行く
行きたい。
有名なMCバトルの大会を観戦する
UMB、KOK、戦極、凱旋クラスの大会を観戦したい。
◎叙々苑に行く
ランチで達成。
遺書を書く
遺書は大切。
◎キャンプする
幸運なことにキャンプに何度か誘っていただいて達成することが出来ました。誘っていただいた方々、本当にありがとうございます。
◎好きな競馬ブロガーと対談
これもよく考えたら人生で嬉しかったことの一つなので書いておきます。
◎ボードゲームを作る
専門学校の卒業制作とはいえ、ボードゲームを真剣に作ったのは貴重な体験。今思えばよく作れたなと思います。
◎脱出ゲームを作る
運良くメンバーに恵まれて脱出ゲームを作ることが出来ました。よく考えたらめちゃくちゃ凄いことなので、継続して作らないともったいないですね。
◎小学生のときの通学路を歩く
1人でエモくなれると思うのでやりたい。
⇒2021/1/1達成。小学生のときはあんなに長く感じた学校までの距離がすごく短く感じられました
先祖を辿る
楽しそう。
映画の舞台挨拶に行く
俳優と監督がどんなこと話すのか気になる。
地政学を勉強する
世界の成り立ちを知りたい。
◎乗馬をする
5〜6回程度ですが乗馬しました。馬と呼吸を合わせて進んでいくのは感動します。
気球に乗る
街で見かけたとき、「あれに乗りたい」って思いました。
サウナでととのう
◎サイファーに参加する
⇒2021/9/18達成。当たり前ですけど即興でラップするのって難しいなと思いました。
こうして見ると、意外とやりたいことが少ないですねー。
もっと他にやりたいことがないか探してみよう。
随時追加、更新していきます。