見出し画像

【物語は「馬鹿げた衝動」から始まる】

誰もが反対するような思いつき。

誰もがバカにするような発想。


僕はそれが、物語の始まりだと思っている。


生きていれば誰でも夢を見たり希望を抱いたり

「こうなれたらいいな」と願う。


けど、小さい頃思い描いていた夢のような人生は

いつしか叶わぬ夢と捨てられ

それを「大人になる」と定義する人もいる。


そして気づいたら

人の夢でさえも「叶わねえだろ」と心で嘲笑う。


ここで、人の夢を笑う人は、既に諦めた人間である。

本音は悔しいのだ。自分が夢を叶えられなかったのが。

だから他人の成功を願いたくないのだ。


夢を諦めた「自分の人生選択」を肯定するには

人の夢を馬鹿にするしか方法がないのだ。


まあこんなのはあるあるで、よく聞く話だ。


むしろ、そこからがスタートだ。

周りからしたら「そんなの馬鹿げている」と刺されても

何より自分自身が価値を感じていることを信じよう。


全ては衝動から始まる。

頭がいいとか勉強ができるとか、そういう問題ではない。

その衝動でいかに踏み出せるか。


きっとこの世界では、「馬鹿」になったもん勝ちだ。


いいなと思ったら応援しよう!