
Niz Micro82 EC-Bluetooth 35g Black の キーキャップ
キーボードのキーキャップを交換しました。
黒一色は飽きてきていたのと、キーサイズが合わず、他のもので補完していたので、ずっと、気がかりだったのが、交換の理由です。
OEMプロファイルで117キーのものを購入しました。失敗しても良いように激安のものを買いました。
組んでみた結果、ばっちりでした。
キーの高さも全て合っていて美しい。
プロファイルだけでなく、キー配列が色々なサイズに合っているかも、確認しないといけないみたいです。

見た図

余談
ちなみに、キーキャップ遍歴はこんな感じ。
2022年3月19日頃
最初は、無刻印を使って居ました。理由は、格好いいからです。通常の文字入力は気にならないのですが、パスワードの入力が地獄です。毎回、数字キーは端から数えて打っていました。
KBDFANSで購入したのですが、URLが消えていました。


2023年5月2日頃
無刻印の大変さを知り、刻印がある中で、できるだけ目立たないものを選びました。これはこれで良いのですが、キーキャップの購入をミスったせいでキーサイズが合わなかったり、高さが合ってなかったりと不満がありました。
