【カブトムシ子育て日記】育ちの早い子・まったりな子
カブトムシの成長も千差万別です。成長の早い子、まったりと幼虫時代をながーく楽しんでいるもの・・・ちょっと我が家のカブトムシくんたちを見てみましょうか!
カブトムシくんたちも、令和元年の夏を謳歌しようと、必死に準備中です。バカンスに向けて着々と大人(成虫)になる準備をしています。
そこまでいかない子たちも着々と蛹(さなぎ)まゆをつくり、大人(成虫)の階段を登り始めてます。
ん?んんん?んんんん?
君はどうした?土が不満かい?(笑)
ちょっと写真撮らせてー!
カメラに向かってピースしてるように見えるのは私だけでしょうか!!(笑)
「イェーイ!」的な・・・?
育成速度は個体差がありますが、神経質にならずに一緒に楽しんでいってあげてくださいね!そういう子こそ可愛いものです。
カブトムシに関するほんのちょいネタを今後も発信していきたいと思います!
いいなと思ったら応援しよう!
LOVE 国産カブトムシ!
家庭菜園もカブトムシ飼育の傍ら頑張ってます!💪
お気軽にコメントください!^ ^
Twitterはじめました!:https://twitter.com/TinyT33755605