【カブトムシ子育て日記】オトナになんかなりたくない!
梅雨に入り、カブトムシたちは徐々に蛹(さなぎ)へ。
今(6/9 17:00現在)のところ、我が家のカブトムシくんたちは
・蛹:17匹
・幼虫:23匹
という状況です。
ほとんどの幼虫がまゆを作っているので、近いうちに立派な蛹になるでしょう。でも、、、その幼虫の中にどうもオトナになりたくない子が1匹いるようです。
毎回、カメラを向けるとこんな感じ。
「こんちはー!いぇーい!」・・・全く蛹になる気がありませんね。かなり、おちゃらけてます。全くやる気なしですね!!(笑)
こちらはみなさん、蛹に。夏が待ち遠しい。
こちらもみなさん、すでに蛹ですね。
なぜ、あいつだけ。。。もう一回、見てみると。。。。
やっぱりピースしとる。。。(笑)
まぁ、無理にオトナにならなくても。。ゆっくり将来、何になりたいか、決めたらオトナになればいいさ!(笑)
カブトムシに関するほんのちょいネタを今後も発信していきたいと思います!
いいなと思ったら応援しよう!
LOVE 国産カブトムシ!
家庭菜園もカブトムシ飼育の傍ら頑張ってます!💪
お気軽にコメントください!^ ^
Twitterはじめました!:https://twitter.com/TinyT33755605