
西尾市のこども職業体験イベントに参加しました!
先日は、西尾市一色町体育館で開かれた
こども向けの職業体験イベント「ココジョブ」に
ラジオパーソナリティ・ディレクター体験の
スタッフとして参加してきました。
今回は40を超える職業を体験でき、
さらに会場内で使用できるお給料も出るという
大人さながらの体験です。
ラジオパーソナリティ体験は珍しくありませんが、
ディレクター体験が出来るのはあまりない気がします。
お仕事の”先輩”として、ラジオの役割などを説明し、
実際に3分程度の番組を作ってもらいました。
もちろん、パーソナリティとディレクターの
両方を体験してもらいました。

曲も実際に選んでもらったのですが、
やはり「はいよろこんで/こっちのけんとさん」は
人気がありましたね。
あとはYoutuberの方の曲を挙げた子もいましたし、
中には徳永英明さんの曲を挙げた子も(笑)
個性があって面白いですね。
ディレクターに必要な喋ってよい合図を出す
キューの出し方が上手な子も多くて
感心しました。
子どものころの体験が将来に繋がるケースも
あると思うので、10年後とかに
ラジオ業界を目指す子が出てくれることを
期待したいです。

ありがとうございました。