![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86022296/rectangle_large_type_2_72b2aed87902332f891cc6552ed3fcd1.jpg?width=1200)
中川吉右衛門さん
2022年9月1日(木)
今日は、山形の中川吉右衛門さんに会いに行ってきました!
中川吉右衛門さんは、無肥料無農薬の自然農法でお米やお野菜を作られている方です🌾✨
尚子先生に行く?って聞かれた時、何の躊躇もなく「行く‼️」って言った私に言いたい。本当に行って良かった🤣✨
雨が降ってたのもあって、今回は田んぼに入らずに吉右衛門さんのお話を7時間程聞かせてもらいました🥹✨
というのも、会った瞬間に感じる野生のパワーというかw、みなぎるものがあって、聞きたい事がいっぱいで何から聞いたらいいか分からなくて、生い立ちから聞きたいとお願いしました🤣✨www
どうして無肥料・無農薬をやろうと思ったのか
どうやって無肥料・無農薬で作物が育つのか
めちゃくちゃ気になりますよね?笑
というか、どんな風に生きてきたか
凄い気になりますよね?笑
生い立ちから聞きたくなるよ、そりゃ!笑
本当に、ずっと前のめりで聞いてました🤣
生きてく為には、命をつなげる為には
食べ物が必要。
ここんところ、凄く薄れていたな〜と。
というか当たり前すぎて、
食べ物があるというのも当たり前すぎて、
何もそこに意識がなかった。
でも、当たり前じゃないし
本当は人間として
凄く真剣になるべき所だった🥺
百姓
農
歴史
日本人
人間
今 自分が 繋いでる という意識。
吉右衛門さんのお話の中でピックアップした所はいっっっっっぱいあるけど、
どうやるかの手法じゃなくて、
誰がどんな思いでやるかが重要
って仰ってた所、響いたなぁ。
もっと私の感覚を明確に持ってこう!って思った!いつも答えを誰かに求めてたけど、まずは私がどう感じたか、思ったのかが重要だよね!
何回も思ってる事なんだけど笑笑
吉右衛門さんのお話をこのタイミングで聞けて良かった☺️💓
来年は、田植えから体験してみたいな!
皆さまありがとうございました!
また絶対会いにいくんだ!!!