自己紹介│ゆるく。でもちゃんと自分で言葉を紡ぎたい25歳OLはじめの一歩。
これが記念すべきはじめての記事、となります。
1本目くらい真面目に自己紹介を。
といいたいところですが、そんな紹介するほどの者でもないのです。
とりあえず、世の中のnote記事を参考に
簡単なわたしの概略を。
わたしの概略
【出身地】埼玉県
【年齢】25歳 10月で26歳になる98の代
【最終学歴】国立大学 教育学部卒
【職業】新卒4年目 教育系ベンチャー
【血液型】バチバチO型
【MBTI】ENTP(論理者)とENFP(運動家)のハーフ
☺︎ ☺︎
埼玉生まれ埼玉育ち
都内勤務のごく普通なOLです。
実は、noteは初めてではありません。
数年前、社会人なりたての頃に、研修の一環で何ヶ月か記事を書いていたことがありました。
その時は仕事、として完全に割り切っていたので
やるべき課題としてのnoteが終わったら
そのままフェードアウトしてしまったけど。
実は
「文章を書くこと、割と好きかも」
っていう気づきがあったのがこの時期。
懐かしい。
その後、部署内でメルマガを書いたり記事を書いたりと、文章を書くことがお仕事につながるような経験もいくつもしたけど。
肝心の自分自身については、なかなか文章にまとめたことがなかった。
で、ここ最近はというと
社会人経験も4年目となり、年齢はいわゆる「アラサー」かどうかのハザマ、25歳に。
なんならもう1ヶ月もたたず26歳になる、
ハザマどころかもう完全にアラサーという年齢に差し掛かってしまいました。
仕事、恋愛、生活、、、
気づいたらなんだかめまぐるしく悩みが耐えない、
俗に言う「クォーターライフクライシス」ってやつ?でもあります。
そんなタイミングで、またnoteをはじめました。
想いも溜まってきたので、自分で整理するには
文章で書き出すということをしないと、頭の中でパンクしそうになってしまった、というネガティブな背景もあったりなかったり。
この時期、今のわたしだからこそ
自分で言葉にしたい想いも経験も、ある。
だから自分の整理も兼ねて、
noteで自分の言葉を紡ぐ、ということを再開したのでした。
わたしのnoteで書くこと
主に下記トピックを中心にしつつ
結論から言うと色々書きたいことをゆるく書いていくつもりです。
仕事について
旅行について
自分について
それぞれについて、より詳しく。
仕事について
教育学部で、なぜ先生にならなかったのか
なぜ、新卒でベンチャー企業を選んだのか
今、どんなことをやっているのか
ここまでの社会人経験での学び、気づき
などなど、書きたいことが盛りだくさん。笑
特にベンチャーをファーストキャリアに選んだこと、ここについては今絶賛就活中の大学生たちにも色々伝えたいことがある。良いこともそうでないことも、全部。
旅行について
実のところこれが1番やりたくてはじめました。笑
わたし、文章を書くことのほかにもう一つ好きだなって思えることとして、旅行があります。
とくに、旅の計画が大好きだし、特技だとも思ってます。
世界中まわってきました、というのではありません。あのインスタのプロフィール欄に国旗がずらっと並んでるような、そんなことはできません。
けれど、旅行が好きで、
特に国内旅行をして、改めて日本ないしその土地の魅力を再発見することが大好きです。
基本は誰かと行くけど、実は出張の関係から「ひとり旅」も大好きになりました。
だから、これまでの旅行ログをnoteに残しておきたいのです。
自分について
まさにさっき触れたような、今まさに26歳を迎えようとしている、ある1人のOLの人生として、
迷いも気持ちも気づきも学びも、いろいろとまとめていきたいなと思います。
人生の大きな選択がいくつもある
悩みの絶えないこの時期にこそ、ちゃんと目を背けずに向き合うことが大事だと思うから。
その手段として、わたしは言葉を自分で紡ぐことを選びました。
☺︎ ☺︎
いつまで続けるかも、いつ投稿するかも全部気分です。
義務になってしまうのが、1番避けたいからです。
実際、完全に趣味的に始めたグルメのインスタ投稿も
アカウントがやや成長してしまって、案件なども取れるようになってきたことで、ちょっと義務的になってしまって。
今までみたいに投稿できなくなってしまった、という事実もあります。(これもまたおいおい書こう)
ゆるく、でもしっかりと、自分の言葉で紡ぐ。
そんな風にnoteを効果的に活用していけたら、と思うております。
主に自分自身のためではあるのだけれど、
どこかのだれかにちょっぴりでも、役に立てたり、面白いと思えたりするnoteになるといいな。
それでは今回はこの辺で!
追記:
ヘッダーの写真は私の近影。
2024年8月にハワイに行きまして、ダイヤモンドヘッド登頂チャレンジした際の写真です。
この日の計画もだいぶタフだったから、おいおいnoteにまとめよう。笑