見出し画像

気づいたら年越ししていたので、2024年をふりかえる

こんにちは。ゆるゆるドクターです。実家でドライヤーをしていたら気づいたら年越しをしていました。そんなわけで、2024年を振り返っていこうと思います。


1月 家探し
2月 引越し
3月 初期研修修了・海外旅行三昧
4月 後期研修医開始
5月 アポ狂い
6月 バイト開始
7月 夏休み エジプト旅行
8月 本格的にバイトに取り組む
9月 台湾旅行
10月 開業届け提出
11月 友達の結婚式でスピーチ
12月 念願の地方の名店に行く・飲み会後オールして10年ぶりのディズニー

はい。友達が見たら速攻特定されるような内容になっております。怖い上級医に悩んだりもしましたが、都合の悪いことは思い出さない主義です。2024年は結構仕事をしたな〜って思ってましたが勘違いだったようで、充実していたようです。年表を書きましたが年表は無視してテーマに沿ってまとめていきます。

仕事


初期研修を修了し、後期研修医へと駒を進めた年になりました。私はややハイポな市中病院で初期研修医をしていて、バリバリ系市中病院で後期研修医をすることになったので最初はギャップに苦しみました。専門研修ということで、初期研修医の頃より要求される水準が高くなり、仕事ということをより意識するようになりました。いやあ、医学生・初期研修医の頃は良かった。また、職場では目上の人と接する機会が増え、タメ口で愚痴を言い合えるような機会も減少しました。これが仕事か。
仕事のストレスの反動で一時的に女性とのアポに精を出しましたが、これじゃいかんと土日は楽なバイトをしつつ、その中で本業の勉強時間を取るようにしていきました。すると少しずつですが、本業にも成果が出るようになりました。12月くらいになってモチベーションが低下しつつあったので丁度いいタイミングで年末年始休みが来てくれたと思います。
また、初期研修医が修了したため医師免許を使った副業ができるようになりました。何種類かのバイトをしました。給与所得や自業所得で収入を得ました。収入の種類について勉強したことはありましたが、急に自分ごととなったため再度勉強し、晴れて個人事業主となりました。
また、初めて年収が4桁万となりました。よくある一つの目標なのかなと思います。特に私の生活は変わりませんが、NISAに入れられるお金が増えそうです。目指せ億り人。


初期研修修了
都会の夜桜


住居

2024年から、今までの人生で一番都会に住んでいます。東京の主要な駅にはだいたい一本で行けるし、タクシー代も高くありません。身近な場所でなんでも揃いとても便利です。家賃もだいぶ高いですが、相場よりは抑えられていますし、得られる時間とストレスの軽減を考えるととてもいいところに住めていると思います。立地がいいのでバイトにも行きやすいですし、帰省や旅行も楽チンです。しっかり吟味して引っ越しをして良かったと過去の自分に感謝しています。

旅行

2024年度もたくさん旅行に行きました。福岡、大分、岐阜、名古屋、三重、北海道、静岡、山梨、兵庫、台湾、イタリア、フランス、タイ、シンガポール、ドバイ、エジプト。
ん?
思ったよりだいぶ行ってました。2024年は仕事をしてたってのは妄想かもしれません。そして、思ったより資産がない謎が解けました。まあでも一緒に旅行してくれる友達がいて本当に幸せだということでヨシとします。そして、こんなに遊んでいるのに消化義務ある有給がたくさん残っているのは永遠の謎です。
2025年はとりあえずインドに誘われているので、どうにかして職場を丸め込んで行きたいところです。


ずっと行きたかった岐阜にあるジビエの名店柳家に行けました


タイのトラかわいい


ヴェネチア
エジプトの砂漠の日の出


ドバイのプール



友人

2024年は新しい友人を増やすというより、今までの友人と時間を過ごすようになりました。どうやら自分には勿体無いくらいの友人に囲まれていることに気づいたようです。ありがたいことに親友の結婚のスピーチをする機会にも恵まれました。とても緊張しましたが推敲を重ね、満足のいくスピーチをすることができました。人間としてまた一つ皮が剥けたと思います。そして、そんなこんなで結婚に興味が出てきたので、いい人が見つかれば良いなと思っています。秋頃に東カレのアプリでバラランキングに乗りましたが、結婚は遠そうです。おそらくですが、私に問題があります。結婚は遠そうです。2025年には期待してます。

飲み会後のクタクタな時になぜか弾丸ディズニーした時の写真


総評

2024年は仕事ばかりしていたと思っていましたが、意外とそんなことはなかったので、たまには一人で振り返る時間を作ることが重要だなと思いました。こうして振り返ると、意外と資産が少ない理由がよく分かりました。FIREは遠そうです。しかし、楽しい一年を過ごしていたようです。
パソコンで場所にとらわれずに所得を得ることを見据えて始めたnoteですが、今のところただの絵日記になっています。はてなブログにした方が良かったかもしれません。また空いた時間で更新していこうと思うので、2025年もよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!