【10分 英文法LIVE】早稲田法 2020~これは解きたい英文法~大学受験|TOEFL|IELTS|TOEIC
こんにちは、英語勉強法.jpの野村です。
今回は早稲田大学の問題を解いてみましょう。
問題はこの記事の後半にあります。
解説動画はこちら。
5-1
文法的に不適切なものを選べ。不適切なものがなければFを選べ。
1 Rules are often ( ) .
A abolished
B amended
C broken
D ignored
E misused
F ALL CORRECT
【和訳】
ルールというのはときに( )される。
【ポイント】
自動詞(受動態不可) VS 他動詞(受動態にできる)
5-2
文法的に不適切なものを選べ。不適切なものがなければFを選べ。
2 Some people are particularly good at identifying and ( ) assumptions.
A challenging 他動詞
B defying 他動詞
C disagreeing +with
D questioning 他動詞
E verifying 他動詞
F ALL CORRECT
【和訳】
一部の人々は、仮定の特定と( )に特に長けています。
【ポイント】
自動詞 VS 他動詞
5-3
文法的に不適切なものを選べ。不適切なものがなければFを選べ。
3 There are many ways to turn a failure into a ( ).
A chance
B prosperity
C success
D triumph
E victory
F ALL CORRECT
【和訳】
失敗を( )に変える方法はたくさんあります。
【ポイント】
可算名詞 VS 不可算名詞
解答
5-1 F
5-2 C
5-3 B
Twitterのフォローもよろしくです。