ベルランゴの謎の窪みにフックを取り付ける
ベルランゴのセンターコンソールには謎の窪みがあります。
ドリンクホルダーでしょうか?
いいえ、ただの窪みです…。
どうも姉妹車であるプジョー リフターのモードセレクター?が収まってる部分がベルランゴやドブロでは空地になっているようです。
絶妙に小さくて、小銭を入れるぐらいしか使い道がなく、ベルランゴのもやもやポイントの一つです。
(まぁ、この不自由さで逆に愛着が湧くのかもしれない)
ここに何か付けたいな!と思って、フックを作ってみました。
例によって3Dプリンタ製ですが、こういうフック形状は積層方向を間違えると簡単に折れてしまいます。
なので、ベースになるカップとフックを別々に造形し、組み立てて使うことで見た目のきれいさと強度の両立を実現しました。
車両側にはただ押し込むだけですが、足が当たって外れることもあるので、気になる人は両面テープで貼ってしまうのがおススメ。
マイチェン後のベルランゴはここにUSBの口が付いてるらしいですね。欲しい…。
販売中です
BOOTH、メルカリShops、ヤフオクにて販売中です。
配送の関係でヤフオクが一番安いです。